営業時間
四季を通して、朝9時〜夕方4時です。
その他、応相談
Dog Lesson
2020年7月より、
「脚側行進」に特化したレッスンを行ってゆきます。
*「脚側行進」=「ツケ」「アトヘ」「heel(ヒール)」
犬と人の関係作りから、
犬が人をリーダーと認め付いて歩くことを目指します。
また、
これを通して、他も従うようになることを目指します。
「パピー教育」は随時
パピー教育は、
馴致(馴れさせること)を基礎に、上記の基本を押さえましょう。
しつけ訓練
愛犬と楽しく暮らすために、人間社会のルールを教えて行きましょう。
犬は学習能力が高いから、良い事も悪い事も学んでしまいます。
彼等の習性を利用して、お互いの生活が潤うように訓練して行きます。
美 容
美容は、見た目を良くするだけでなく健康面からも欠かせません。
また、愛犬が安心して作業させるように躾けして行きます。
アロマテラピー
アロマは、体や心の病に効果があると言われていますが、訓練時には
落ち着いて集中する効果も期待できます。
また、ノミやダニを寄せ付けない効果もあります。
教室と販売
教室には、合同レッスン・美容の基本・手作り教室(アロマオイルや
アロマミスト、革リードや革首輪)があります。
教室への参加は自由ですが、手作り教室に参加できない方には販売を
しています。
写真教室
愛犬の一生は、駆け足の様に過ぎて行きます。
掛け替えの無い彼等の一瞬を思う様に撮ってあげたいですね。
人物・静物・風景 等の撮影も行っています。
カメラ撮影講座(初心者):3,000円
カメラ撮影講座(初級):3,000円
カメラ撮影講座(中級):3,000円
スチル(写真)撮影:10,000円〜/1時間(A feelスタジオ)
出張スチル撮影:12,000円〜/1時間+出張料(近県外)
*お売りした場合でも著作権は、A feelにあり、
使用権は、お客様にあります。
カメラに関する御相談は、無料/30分です。
◯動画作成(12,000円):一生の思い出に!「愛犬と共に」「個人の生立ち」等々
☆ SONY Professional Photographer
A feel Garden (Dog Run & Free Cafe)
木々とハーブに囲まれたドッグランの中で、情報の多くを嗅覚で
認識している犬の環境世界を観察してみては如何でしょう。
利用条件(マナーの良い人と犬)
○ 禁酒、禁煙、禁破壊行為、禁暴力行為
○ 便は取り、尿は水を掛けてください。
○ 病気を持っていない犬(3年以内3種以上ワクチン接種証明書)
注 意
レッスン受講中以外の事故や逃走などについては責任を負えません。
Dog Cafe
愛犬がいなくても、A feelにて犬と戯れていただけます。
(Garden利用料と同じ500円です。)
事業所 | A feel(ア・フィール) |
責任者 | 谷田 勝彦 |
携 帯 | 080-5872-0317 |
メール | afeeldogcare@gaia.eonet.ne.jp |
U R L | http://www1.odn.ne.jp/afeeldogcare |
ブログ | http://ameblo.jp/afeeldogcare |