HSP 珠音ちゃん素材(HSP Tamane-chan Material)
HSP 珠音ちゃん素材(HSP Tamane-chan Material)
プチコンと並ぶゲーム用お手軽高級言語に、パソコンで動く
「HSP」
があります。その開発者のおにたまさんが、2015年の夏にマスコットキャラ「珠音(たまね)ちゃん」を作り、フリー素材としても公開しました。プチコンに変換しようと思っていたが、運のいい事に登場した「スマイルベーシックマガジン」の画像変換サービスを使いました。何度もお会いしているおにたまさんに、完成作品を見せて許可が取れたので、公開です。
使用についての注意事項
フリー素材使用についてよく判らない方は、以下のリンクを読んでください。
スマイルブーム公式サイト/独自ルールを設けた公開キーの頒布について
HSPTV!/HSP3オフィシャル2D素材 "珠音(たまね)
おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき/夏休みゲームプログラミング教室2015を開催しました
収録ファイル
HSP_GRP
- 画像ファイル。サイズや色などの編集情報は変換前のままです。水色のビンだけ右に1ドットずれている事に気づいたのですが、そのままにしてあります。サイズが512x512なので、3号では他のGRPと共存できません。共存させる場合GRP0〜GRP3のどれかにロードして、ペイントツールかGCOPYで一部を切り出して下さい。
HSP_SP2(3号)/ MAIN.PRG(4)
- サンプルプログラム。珠音ちゃんが十字ボタンで動かせます。端にはSPDEFした全64キャラが順番に表示されます。
PetitCom 3D
3号側だけ「HSP_SP1」というサンプルプログラムも入っています。実行し、(Y)を押すと全て64x64で、(X)を押すと縦長で横幅が詰められる最初の32キャラ分は48x64で、SPDEFが行われます。
公開キー(Public Key) ->
Click Here
(Not Games:Project[KYMT])
PetitCom 4
公開キー(Public Key) -> 4E3ENYX26M
→「SMILE BASIC4 作品一覧のハコ」も参照
全体のトップへ戻る