遠き懐かしき少年少女時代!
B | さよなら子供たち | ナチス占領下の仏でユダヤ人の少年との友情を描くルイ・マルの感動作。 | ’87仏=西独 |
AA | スタンド・バイ・ミー | ご存知小学生4人組のちいさな冒険映画。誰の心にもある郷愁を描いた秀作。 | ’86米 |
A | マイライフ・アズ・ア・ドッグ | ’人口衛星に乗ったライカ犬より僕の方が幸せ’とつぶやく多感な12歳の少年の物語。スゥエーデンの小村を舞台にしたユーモラスな傑作ドラマ。 | ’85スウェーデン |
A | エル・スール −南− | ’ミツバチのささやき’から10年を経てV・エリセ監督が放った美しく静かな感動作。 | ’83スペイン=仏 |
AA | がんばれ!ベア-ズ | 少年野球をテーマにした痛快・コメディ。日本でもTVシリーズが人気に。 | ’76米 |
A+ | ペーパー・ムーン | 親のない少女と詐欺師の珍道中。T・オニールが最年少でオスカー獲得。 | ’73米 |
A+ | ミツバチのささやき | 主役の少女アナ・トレントの名を世界中に広めた陰影に富んだ魅力的な映画。 | ’72スペイン |
BBB+ | 小さな恋のメロディ | 英国の少年少女の恋の物語。みずみずしいさわやかな映画。音楽も大ヒット。 | ’70英 |
A | 禁じられた遊び | 子供を通して反戦を描くクラシック名作。哀愁のギターがあまりにも有名。 | ’52仏 |
・・・更にリスト追加中
TOPに戻る