|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<中国−米国−日本> |
<工業生産> |
|
|
|
|
|
|
CAJ4 |
|
<粗鋼生産> 百万t |
|
|
1980年 |
1990年 |
2000年 |
2010年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
中国 |
37.1 |
66.4 |
128.5 |
638.7 |
798.8 |
786.9 |
870.9 |
928.3 |
|
米国 |
101.5 |
89.7 |
101.8 |
80.5 |
78.8 |
78.5 |
81.6 |
86.7 |
|
日本 |
111.4 |
110.3 |
106.4 |
109.6 |
105.1 |
104.8 |
104.7 |
104.3 |
|
(WSA世界鉄鋼協会) |
|
|
|
|
<粗鋼消費量> 百万t |
|
|
|
|
|
1990年 |
2000年 |
2010年 |
2016年 |
2017年 |
|
|
|
|
中国 |
68.3 |
138.1 |
612.1 |
709.4 |
767.5 |
|
|
|
|
米国 |
103.1 |
133.3 |
92.4 |
102.6 |
109.7 |
|
|
|
|
日本 |
99.0 |
79.6 |
67.4 |
67.5 |
70.1 |
|
|
|
|
(WSA世界鉄鋼協会) |
|
|
|
|
<セメント生産>
百万t |
|
|
1980年 |
1990年 |
2000年 |
2006年 |
2010年 |
2012年 |
2015年 |
2016年 |
|
中国 |
79.9 |
210.0 |
597.0 |
1,236.8 |
1,822.0 |
2,210.0 |
2,359.0 |
2,410.0 |
|
米国 |
69.6 |
71.4 |
89.5 |
99.7 |
67.2 |
74.9 |
84.9 |
85.2 |
|
日本 |
88.0 |
84.4 |
81.1 |
69.9 |
51.5 |
54.7 |
54.8 |
53.3 |
|
(U.S.Geological
Survey) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<造船竣工量> (100総トン以上の鋼船)千総トン |
|
|
1990年 |
2000年 |
2010年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2018年 |
|
中国 |
404 |
1,484 |
36,437 |
22,707 |
25,160 |
22,355 |
23,834 |
23,151 |
|
米国 |
23 |
73 |
238 |
293 |
427 |
364 |
232 |
268 |
|
日本 |
6,663 |
12,001 |
20,218 |
13,421 |
13,005 |
13,309 |
13,074 |
14,526 |
|
|
|
|
<自動車生産> 千台 |
|
|
1990年 |
2000年 |
2010年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
2017年 |
2018年 |
|
中国 |
470 |
2,069 |
18,265 |
24,567 |
28,119 |
29,015 |
29,015 |
27,809 |
|
米国 |
9,785 |
12,800 |
7,743 |
17,955 |
12,180 |
11,190 |
11,190 |
11,315 |
|
日本 |
13,487 |
10,141 |
9,629 |
9,278 |
9,205 |
9,694 |
9,691 |
9,729 |
|
(世界自動車工業会 OICA) |
|
|
|
<自動車販売台数> 千台 |
|
|
1980年 |
1990年 |
2000年 |
2010年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
2017年 |
|
中国 |
217 |
470 |
2,069 |
18,265 |
23,723 |
24,567 |
28,119 |
29,123 |
|
米国 |
8,010 |
9,785 |
12,800 |
7,743 |
11,661 |
12,106 |
12,198 |
17,584 |
|
日本 |
11,043 |
13,487 |
10,141 |
9,629 |
9,775 |
9,278 |
9,205 |
5,284 |
|
(国際自動車工業連合会OICA) |
|
|
|
|
|
|
|
|
<産業用ロボット生産> 台 |
|
|
|
|
|
|
2010年 |
2015年 |
2017年 |
2018年 |
|
|
中国 |
52,290 |
256,463 |
473,429 |
649,447 |
|
|
米国 |
180,893 |
234,245 |
262,104 |
285,014 |
|
|
日本 |
307,698 |
286,554 |
297,215 |
318,110 |
|
|
(日本ロボット工業会) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<半導体出荷額> 百万ドル |
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
2017年 |
2018年 |
|
|
|
|
|
中国 |
98,574 |
131,509 |
158,444 |
|
|
|
|
|
北米 |
68,738 |
88,494 |
102,997 |
|
|
|
|
|
日本 |
31,102 |
36,595 |
39,961 |
|
|
|
|
|
(世界半導体市場統計WSTS) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<パソコン生産>
千台(2016年は推定) |
|
|
1995年 |
2000年 |
2005年 |
2010年 |
2013年 |
2014年 |
2015年 |
2016年 |
|
中国 |
1,230 |
24,669 |
163,245 |
318,420 |
288,392 |
288,996 |
270,389 |
259,077 |
|
北米 |
17,760 |
30,130 |
2,500 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
日本 |
6,050 |
9,888 |
4,012 |
5,350 |
4,462 |
4,247 |
3,714 |
3,310 |
|
(電子情報技術産業協会) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|