
(+14000) |
|
【国家認定一級技能士のオンラインショップ 商品一覧】
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
◆ゴム印
・印鑑製造は、お客様のご要望にお応えいたします。◆
(東向島・向島・押上・業平・
スカイツリー・八広・京成曳舟・押上・四ツ木・鐘ヶ淵・千住・堀切・
牛田・錦糸町・横川・小村井・東あずま・墨田等、23区内・全国迅速納品)
会社や学校等の少量注文・一括大量注文・コストダウン希望には、
更に特別価格で対応いたします。
日付データー印・回転印・科目印・コンピューター科目印等、各種メーカー取り扱い!!
(シャチハタ・サンビー・アイエス・別製OK!!)
また、直接御社までお伺いも致します!!もちろん納品伝票も致します。
実績と経験がすべてです。
まずはTEL・FAX・E-mailでお見積もりのお問い合せを・・・。
カタログご必要の方はこちらに住所・お名前・お電話をご記入ください!!
■浸透印、即日発送できます(シャチハタタイプ)
brother製■
黒・赤・青・朱・緑の5種類のインクがあります。(ネーム印は朱のみ)
ホルダーサイズは多種ありますのでサイズを確認したい場合は、下記の
TEL・FAX・E-mailまでご確認ください。
丸印、角印、住所印、多種作成可能!! デイトネーム(日付印)も作成できます。
◆黒水牛芯持の材質銘柄◆
当社の黒水牛芯持印材は、最も良材と言われる『小山良』(こやまりょう)製の上材を
使用しております。
個人用セット印鑑は同じく『小山良』製の普及材を使用しております。
◆本象牙新価格設定のお知らせ(平17年3月〜実施)◆
昨年2004年アフリカ3ケ国より入荷予定でありました、60トンの象牙が
輸入延期となり、印材価格が高騰しております。
特に上質印材は品不足となっております。
又、ハード材は将来も入荷される見通しが無く印材製造業者にも
在庫切れの場合があるかと思われます。
本象牙新価格を設定いたしました。
■既製品白ラクト(10ミリ丸・姓のみ)1本\90円!!・10本以上〜送料無料です。■
別製品は\600円で彫刻受注受け賜ります。(送料無料)
まずはTEL・FAX・E-mailでご連絡を・・・。
■代表者登記印・銀行用印・社印(角印)をご購入希望の方で、2点セット・3点セットを
ご注文頂きますと、全商品代金の10%を割引させて頂きます。
■素材(印材)の名称が変わりました■
従来の輸入柘・シャム柘→新名称「アカネ」
従来のオランダ水牛→新名称「牛角」(うしのつの)
牛角(白)→従来のオランダ水牛純白
牛角(色)→従来のオランダ水牛色物
↑早く皆さんに慣れて欲しいものですね・・・↑
|
◇ |
★ おすすめ商品 ★ |
◇
年賀状・チラシ・封筒・ハガキ等に押せます。
個人用風雅印・個人用住所印・法人用住所印・組合せ式ゴム印(フリーメイト)
と多種類ございます。
《フリーメイトは通称、組合せゴム印・アドレス印・親子台・アドレス印と呼ばれています。》
便利な速乾スタンプ台もあります。
印鑑は一生もの、せっかく実印購入する手彫り彫刻で
プレゼントしても安心で喜ばれる物がいいですよね!!!
▲
実印 《本柘15ミリ(錦織印守袋付)¥8,000円〜》
▲
セット印鑑
《黒水牛15ミリ2本セット(別珍ケース付)¥9,800円〜》
◇ |
★
今お持ちの印鑑を削って再彫刻致します ★ |
◇
▲
象牙改刻とは、先代、先々代が仕様していた象牙印鑑や枠が欠けていて
使用していない物や贈答品等として彫刻しないでタンス等にしまわれてい
る貴重な材料を再生して新しく彫刻する事をいいます。
▲
海外のお土産で購入した象牙・メノー・虎目石、等も削って彫刻致します。
昨年度同様かなりの依頼を受けております。
改刻印鑑のコーナーにて承っております。
◇ |
★
会社設立の手続きでお困りの方こちらをご覧下さい ★ |
◇
▲会社法の誕生!!
会社手続きの方法。疑問を解決いたします。
■「会社設立・各種変更申請はインターネットで!」
メール無料相談実施中!!
「起業ブログ★会社設立Next」 行政書士 吉富正敏
◇ |
 |
◇

↑クリック↑ 「3秒でお客をつかむホームページの作り方」
に掲載されました
刊行:2004年10月
出版社: 翔泳社 ; ISBN: 4798107271
著者:荻野浩一朗(株式会社アドアンドウェブ)
機会があったらご覧下さいね!
「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」のインタビューを
受けました。インタビューの内容は↓こちら↓
http://www.surv.co.jp/mag/ten/t054.html
◇ |
★■ ご相談・お問い合わせはこちらへどうぞ ■★ |
◇
◆一生満足して押印できるご印鑑をあなたに◆
国家認定一級技能士の店:有限会社 栄文堂印房
≪労働大臣卓越技能章受賞店≫
≪東京都墨田区印章アドバイザー店≫
責任者:渡邉 雪男
一級印章彫刻技能士・HP責任者:渡邉 典弘
〒131‐0032 東京都墨田区東向島2−21−1
《マップ有り》
店舗営業時間: A.M.9:30〜P.M.8:00
休 日: 日曜祭日(年末は午後〜営業)
TEL 03−3619−2345 FAX 03−3619−2346
FAX:ご印鑑&ゴム印オーダー用紙
eibundo@nyc.odn.ne.jp
◇ |
■顧客情報絶対保証! |
亀甲実印のEIBUNDOではお客様とのやり取りの中で得た個人情報(住所、氏名、
メールアドレス、ご購入製品など)を亀甲実印のEIBUNDO以外の第三者に
譲渡または公開するようなことは決してありません。
どうぞ安心してご利用下さい。
このホームページに掲載されている画像・内容等の無断転載・複製を禁じます。
Last updated 2022.2.10 countup 1999.11.01 ”Norihiro Watanabe”
|
|