![]() |
国際単位系 ( SI ) |
![]() |
国際単位系 ( SI )は、1960年に国際度量衡総会で採用された単位系で、 構成は以下のようになっています。 |
SI 単位 | 基本単位 (7個) |
組立単位 - 固有の名称を持つ組立単位 (21個) - 組立名の組立単位 (不特定多数) | |
SI 接頭語 | (20個) |
量 | 名 称 | 記 号 | 定 義 | |
---|---|---|---|---|
長さ | メートル | metre | m | 1/299792458秒の時間に、 光が真空中を伝わる行程の長さ。 |
質量 | キログラム | kilogram | kg | 国際キログラム原器の質量に等しい。 |
時間 | 秒 | second | s | セシウム133の原子の基底状態の2つの 超微細準位の間の遷移に対応する放射の 9192631770周期の継続時間。 |
電流 | アンペア | ampere | A | 真空中に1メートルの間隔で平行に置いた、 無限に小さい円形断面積を有する無限に 長い2本の直線状導体のそれぞれを流れ、 これらの導体の長さ1メートルごとに 2×10-7Nの力を及ぼしあう不変の電流。 |
熱力学温度 | ケルビン | kelvin | K | 水の三重点の熱力学温度の1/273.16。 |
物質量 | モル | mole | mol | 0.012キログラムの炭素12の中に存在する 原子の数と等しい数の要素粒子。 |
光度 | カンデラ | candela | cd |
周波数540×1012Hzの単色放射を放出し、 所定の方向におけるその放射強度が、 1/683W/srである光源の、 その方向における強度。 |
量 | 名 称 | 記 号 | 定 義 | |
---|---|---|---|---|
平面角 | ラジアン | radian | rad | 円の周上で、その半径の長さに等しい 長さの弧を切り取る、2本の半径の間に 含まれる平面角。 |
立体角 | ステラジアン | steradian | sr | 球の中心を頂点とし、その球の半径を 1辺とする正方形の面積と等しい面積を、 その球の表面上で切り取る立体角。 |
量 | 名 称 | 記 号 | 定 義 | |
---|---|---|---|---|
周波数 | ヘルツ | hertz | Hz | s-1 |
力 | ニュートン | newton | N | kg・m/s2 |
圧力、応力 | パスカル | pascal | Pa | N/m2 |
エネルギー、仕事、熱量 | ジュール | joule | J | N/m |
仕事率、電力 | ワット | watt | W | J/s |
電気量、電荷 | クーロン | coulomb | C | A・s |
電圧、電位 | ボルト | volt | V | W/A |
静電容量 | ファラド | farad | F | C/V |
電気抵抗 | オーム | ohm | Ω | V/A |
コンダクタンス | ジーメンス | siemens | S | A/V |
磁束 | ウェーバー | weber | Wb | V・s |
磁束密度 | テスラ | tesla | T | Wb/m2 |
インダクタンス | ヘンリー | henry | H | Wb/A |
セルシウス温度 | セルシウス度 または、度 | degree Celsius | ℃ | t [℃] = ( t + 273.15 ) |
光束 | ルーメン | lumen | lm | cd・sr |
照度 | ルクス | lux | lx | lm/m2 |
放射能 | ベクレル | becquerel | Bq | s-1 |
吸収線量 | グレイ | gray | Gy | J/kg |
線量当量 | シーベルト | sievert | Sv | J/kg |
指 数 | 名 称 | 記 号 | |
---|---|---|---|
( 10 30 ) | ( グルーチョ ) | ( groucho ) | |
( 10 27 ) | ( ハーポ ) | ( harpo ) | |
10 24 | ヨ タ | yotta | Y |
10 21 | ゼ タ | zetta | Z |
10 18 | エクサ | exa | E |
10 15 | ペ タ | peta | P |
10 12 | テ ラ | tera | T |
10 9 | ギ ガ | giga | G |
10 6 | メ ガ | mega | M |
10 3 | キ ロ | kilo | k |
10 2 | ヘクト | hecto | h |
10 1 | デ カ | deca | da |
10-1 | デ シ | deci | d |
10-2 | センチ | centi | c |
10-3 | ミ リ | milli | m |
10-6 | マイクロ | micro | μ |
10-9 | ナ ノ | nano | n |
10-12 | ピ コ | pico | p |
10-15 | フェムト | femto | f |
10-18 | ア ト | atto | a |
10-21 | ゼプト | zepto | z |
10-24 | ヨクト | yocto | y |
( 10-27 ) | ( ハーピ ) | ( harpi ) | |
( 10-30 ) | ( グルーチ ) | ( grouchi ) |
「googol」 について 「googol」 は、アメリカ人の造語で 10 100 の意味です。 これは、大手検索エンジン 「goo」 および、「Google」 の名前の由来になっています。 |