算数 (にせ金 3)



にせ金 3
12枚の金貨

 12枚の金貨があります。
 このうち1枚はにせもので、重さが本物とは異なっていますが、重いか軽いかは わかりません。

 天秤を3回使うだけで、にせものの1枚を見つけ、重いか軽いかを知るにはどうしますか。



解 答



























にせ金 3
12枚の金貨

 まず12枚の金貨を、1 〜 12 とします。

 次の手順で、金貨を天秤に乗せて量ります。
 表中の記号は、H = 左側が重い、V = つり合う、L = 左側が軽いです。

1回目 ( 1,2,3,4 ) ------------ ( 5,6,7,8 )
HVL
2回目 ( 1,2,6 ) --- ( 3,4,5 ) ( 1,2,3 ) --- ( 10,11,12 ) ( 1,2,6 ) --- ( 3,4,5 )
HVL HVL HVL
3回目 (1)-(2) (7)-(8) (3)-(4) (10)-(11) (1)-(9) (10)-(11) (3)-(4) (7)-(8) (1)-(2)
HVLHL HVL HVLHL HVL HVLHL HVL
結 果 152 873 6411 12109 91012 1146 378 251

























 表の見方
   1回目 ・・・ 左側に 1,2,3,4、右側に 5,6,7,8 を乗せます。
   2回目 ・・・ 左側が重い場合は H に進んで、左側に 1,2,6、右側に 3,4,5 を乗せます。
   3回目 ・・・ 左側が軽い場合は L に進んで、左側に 3、右側に 4 を乗せます。
           ここで、つり合ったときは、金貨 6 が軽いにせ金貨ということになります。


 こうして、3回でにせ金貨をみつけることができます。

答え : 上記の通り


--- 算数 (にせ金 3) ---
2002.10.14 作成



にせ金 1 / にせ金 2 / にせ金 3 / にせ金 4



算数 INDEX



表紙へ