算数 (おまけ 1) |
---|
おまけ 1 |
---|
消えた1万円 |
1泊10万円の高級旅館に、3人で別々の部屋に1泊しました。 翌日の清算時、3人は仲居さんに、ひとり10万円ずつ計30万円を渡しました。 仲居さんはそれを持って帳場へ行きました。すると女将さんは、 「特別に5万円値引きしましょう。この5万円を3人に返してください」 と5万円を仲居さんに渡しました。仲居さんは、3人のところへ戻る途中、 「お客さんは3人だから、5万円は半端だわ。私が2万円もらっちゃおう」 と2万円を自分の懐に入れて、 「今回特別に、おひとり様1万円ずつ値引きさせていただきました」 と言って、3人にそれぞれ1万円ずつ渡しました。 「1泊9万円になったんだね」 そう言いながら、3人は旅館を後にしました。 さて・・・。 3人でひとり9万円ずつ、計27万円払ったことになります。それに、 仲居さんが懐に入れた2万円を足しても、29万円にしかなりません。 いったい1万円はどこに消えたのでしょう・・・。 |
解 答 |
---|
おまけ 1 |
---|
消えた1万円 |
実は、正確には、3人で27万円払ったのではありません。 そう考えると、1万円が消えておかしくなってしまいます。 3人が払ったのは、30万円から5万円値引きしてもらった25万円です。 それに、返してもらった3万円と、仲居さんが懐に入れた2万円を足すと、30万円になります。 意味のない金額を足して混乱させる問題です。 |