食品衛生責任者講習会(養成講習会・実務講習会) 概要 組織 食品営業賠償共済のご案内 関係機関へのリンク

HACCP自主衛生管理の認証を受けましょう!

-北海道庁とともに、HACCPによる自主衛生管理を推進しています-
(公社)北海道食品衛生協会は、平成19年8月、北海道が推進する事業「北海道HACCP自主衛生管理認証制度」における認証審査会事務局の選定を受けました。
HACCPの考え方を取り入れた自主管理に積極的に取り組む食品関係営業者等の皆さんのため、公平・公正な審査に関する事務を行っていきます。
adobeリーダーダウンロードアイコン

PDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、ソフトウェアをダウンロードしてご覧ください(無料)。

1. 「北海道HACCP自主衛生管理認証制度」のポイント

<ポイントその1>
HACCP(ハサップ:危害分析重要管理点方式)の手法を取り入れた衛生管理を確実に行っていることを認証します。 HACCPとは?(PDF)
<ポイントその2>
北海道庁が作成した「HACCPに基づく衛生管理導入の評価調書」を使用して施設の状態や管理運営の方法を自己採点し、同じ調書により第三者機関が評価・認証するので、一般的な衛生管理上の改善を要する点やHACCPにより衛生管理を実践していくに当たって必要となる事項を具体的に把握することができます。
<ポイントその3>
認証に際して行われる衛生管理方法の実地調査は、北海道庁に登録された民間の衛生コンサルタント会社等(「登録評価機関」といいます。)が行い、審査は、有識者などで構成する認証審査会(当協会が事務局として、北海道庁から選定されました。)が行います。
<ポイントその4>
認証を受けた衛生管理方法により製造・加工された食品には、認証マークを表示することが認められます。
当協会は、「食品衛生思想の普及」「食品取扱い施設における自主衛生管理の推進」「食品衛生の指導事業」を道内で広く行っている実績のある団体として、北海道庁から認証審査会事務局に選定されました。
 公平・公正な認証業務を行い、認証制度の信頼性の確保に努めます。

2. 認証の申請手続きについて

北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課の新しい「北海道HACCP」webページをご覧ください。
 制度の概要、認証基準(評価調書)、認証までの手続きの流れ(申請書様式を含む)などが説明されています。

3. 手数料について

(1)登録評価機関が定める評価手数料
登録評価機関名 担当部署 料金設定(最低料金)
製造加工部門 バックヤード部門

サンダイヤ株式会社

札幌営業部 サニテーション課
96,000円~ (評価受付しない)
エア・ウォーター・
ラボアンドフーズ株式会社

キュー・アンド・シー事業部

115,000円~ 163,000円~
イカリ消毒株式会社
札幌営業所

118,000円~ 150,000円~
一般財団法人日本食品検査
札幌検査所

120,000円~ (評価受付しない)
生活協同組合コープさっぽろ
品質管理室

96,000円~ 141,000円~
 OMリサーチ&コンサルティング株式会社    105,000円~ 145,000円~ 
 株式会社BMLフード・サイエンス 札幌事業所 108,000円~  125,000円~ 
 アース環境サービス株式会社 札幌支店  100,000円~  120,000円~ 
 株式会社第一岸本臨床検査センター 環境計量 食品検査部  90,000円~  104,000円~ 
 株式会社江東微生物研究所 札幌営業所 90,000円~ 120,000円~ 
 株式会社エンバイロサービス    100,000円~ 120,000円~ 

くわしくは、各登録評価機関にお問合せください。(連絡先は下記一覧参照)
(2)当協会(認証審査会事務局)が定める審査手数料等
区分 手数料額
審査手数料 新規申請 19,000円
更新申請
変更申請
再審査
16,000円
認証書再交付・
英語版認証書交付
(変更を含む)
1,150円

4. 登録評価機関の一覧

登録
番号
登録年月日 登録評価機関名
(代表者名)
担当部署
(電話番号)
担当部署
所在地
01 平成19年
8月16日
サンダイヤ株式会社
(金子 哲也)
札幌営業部
サニテーション課
(011-663-2111)
札幌市西区西町南13丁目2番1号
02 平成19年
8月16日
エア・ウォーター・
ラボアンドフーズ株式会社
(又野 昌秀)
キュー・アンド・シー事業部
(011-850-2530)
札幌市豊平区月寒東2条16丁目1-7
03 平成19年
8月16日
イカリ消毒株式会社
(黒澤 秀行)
札幌営業所
(011-862-6471)
札幌市白石区平和通16丁目北9-6
04 平成19年
8月16日
一般財団法人日本食品検査
(福間 浩一)
札幌検査所
(011-612-1530)
札幌市中央区北1条西21丁目3-17ラボビル
 06 平成27年
1月16日 
生活協同組合コープさっぽろ 
(大見 英明)
 品質管理室
(050-1751-7048)
 札幌市西区発寒11条5丁目10-1
 07 平成27年
9月15日 
OMリサーチ&コンサルティング
株式会社 
(大内 裕敬)
 (011-252-1717)  札幌市中央区北3条東2丁目2-22
 08  平成28年
5月29日
 株式会社BMLフード・サイエンス
(中村 貞博)
 札幌事業所
(011-633-6861)
 札幌市中央区北3条西16丁目1-10
 09 平成31年
4月11日 
アース環境サービス株式会社
(松本 吉雄) 
札幌支店
(011-797-0640) 
 札幌市白石区東札幌6条1-2-30札幌三信物流ビル2F
 10 平成31年
4月25日 
株式会社第一岸本臨床検査センター(土井 克泰)  環境計量 食品検査部
(0144-72-5712) 
 苫小牧市日吉町2-3-9
 11 令和元年11月20日 株式会社江東微生物研究所
(小林 仁) 
札幌営業所
(011-688-8590)
札幌市西区二十四軒1条1丁目1-12北洋ビル2階 
 12  令和4年
3月10日
株式会社エンバイロサービス
(中藤 勝康) 
(011-242-8288)   札幌市豊平区福住1条6丁目12番17号

5. その他の手続き様式(Word)

6. 新しい「北海道HACCP」webページ

 

Copyright©2014 公益社団法人 北海道食品衛生協会 All Rights Reserved.
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4番地143 第2タイムビル8階 電話011-231-5300 FAX011-231-5304