サッカーのページ。

2002年ワールドカップサッカー・宮城・利府町大会最悪の幕切れで終了しました。アピールはこちら。
今後とも、宮城スタジアムで継続的に試合を開催し、そしていつの日かトルコ戦のリベンジを!と言ってるうちにあれから2年か。
(って、W杯のアジア枠が、4.5。その0.5は北中米とのプレーオフということなので、トルコと公式戦で
当たるチャンスはない、と。但し、2003年キリン杯でトルコを招聘という情報もあり…)
(2002.12.18日記)

で、気づいたら2年経ってたのね。。。こちら読んで気づいた。
 そんな中、2005年10月にも宮城スタジアムで代表戦開催、という情報が!・・・10月は流れた。9or11月のアルゼンチン戦か?
→9月7日、ホンジュラス戦、決定!! でも、仕事で行けそうにねーな。結局開催されたわけで。
今度は2013年8月14日、水曜にウルグアイ戦開催!しかしスタジアムレコードは作るも敗北・・・
 そして2019年6月9日。今回は日曜にエルサルバドル戦!勝利!

2018,22年のW杯に日本が立候補するにあたり、日本国内開催地を募集したが、宮城県は立候補せず・・・orz
開催地決定は2010年12月上旬。そして、カタールに敗北。

  

(1996.8.18、神戸ユニバーシアード記念競技場にて。 しつこいようですが、これしかない(なかった)んです(爆)。
撮影: ひでぼー@OLE!OLE!SOCCER WORLD )

*このページは、作者(天下盗り匠@関東伊達会背番号88)が観戦した、サッカーの試合記録を中心に記しています。気が向いたら、文字通り「ベガルタ専門」のコーナーにするつもりですが、ま、そのうちに。日記も参照下さい。

ベガルタ仙台 2022年オフ動向・2023年選手一覧はこちら。  (2023.1.20 選手動向を追加。)
ベガルタ仙台 2023年試合予定・結果はこちら。 (2023.3.13 リーグ戦結果追加)
22年U−18試合結果 22年U−15試合結果 23年U−15試合結果 23年U−18試合結果(2023.1.1 Go For Cup他を追加)
試合毎のPREVIEWはCM館にて。

マイナビ仙台レディース 2022/23年試合予定・結果はこちら。(2023.3.5 リーグ戦結果他を追加。)
マイナビ仙台レディース 2022/23年選手一覧はこちら。(2023.1.25 選手動静を追加。)

戦術くん・一周忌に寄せて。(2003.10.22)三回忌のときの話

新企画。宮城県出身サッカー選手一覧。(2004.10.30修正)

同じく新企画。前説ダイジェスト。(2004.8.9追加)

天下盗り匠の、 サッカースタジアム訪問記録。 (2022.11.6、リアンを追加)
現在219会場。2022年は女川ス、リアンを追加。
2021年は多賀人工芝、多賀、北九州、長崎県、鳥の海、石巻フ1、新富を追加。
2020年は相模原、郡山西部、上野陸、カンセキ、サンガSを追加。2019年は秩父宮、あいづ、石鳥居、北上陸、吹田スを追加。
2018年は育英G、岩手フ、八橋球、維新陸、夢スタを追加。
2017年は紫山、女川2、愛宕山を追加。2013年は信夫ヶ丘を追加。2012年は女川陸、仙台大を追加。
2011年はダイナヒルズを追加。2010年は東北学院G、石巻フ、アディダス、松島FCを追加。
2009年はフクスク、天安主、天安副、たつのこ、ビッグレイク(野洲川)B、栃木市、姉崎、青葉の森、つくば、松本平、馬入、国見町を追加。2008年は駒沢補助、MM21、川口、神奈球、神奈陸、押原、足利を追加。
  野球編はこちら。 (2022.11.7?更新)現在124会場

 どさくさにまぎれて、飛行場編も作ってみた。(2022.2.6更新)

天下盗り匠の、過去のサッカー観戦記録   (2014.1.1 ここまでまとめ)
(特に) 93以前 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04
天下盗り匠の、2005年サッカー観戦記録 (2020.7.23宮城県サッカー場のABを修正)84試合40勝9分35敗。
*PK戦はPK戦の結果で勝敗を判断する。
天下盗り匠の、2006年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)105試合48勝12分45敗。
天下盗り匠の、2007年サッカー観戦記録 (2020.2.28ちょこっと修正)71試合41勝10分20敗。
天下盗り匠の、2008年サッカー観戦記録 (2019.4.22少々修正)82試合31勝20分31敗。上期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2009年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)89試合49勝18分22敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2010年サッカー観戦記録 (2020.7.23まとめ)51試合22勝14分15敗。まとめ
天下盗り匠の、2011年サッカー観戦記録 (2020.4.4修正)33試合16勝10分7敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2012年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)35試合15勝10分10敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2013年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)30試合12勝10分8敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2014年サッカー観戦記録 (2020.4.6修正)29試合11勝6分12敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2015年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)27試合11勝3分13敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2016年サッカー観戦記録 (2020.9.27修正)20試合9勝1分10敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2017年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)31試合16勝2分13敗。
上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2018年サッカー観戦記録 (2020.7.23修正)54試合24勝10分25敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2019年サッカー観戦記録 (2020.3.18修正)64試合18勝8分10敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2020年サッカー観戦記録 (2020.12.27まとめ)48試合18勝11分19敗。上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2021年サッカー観戦記録 (2021.12.6まとめ)75試合28勝22分25敗 上半期まとめ まとめ
天下盗り匠の、2022年サッカー観戦記録 (2022.12.27まとめ)68試合27勝15分26敗 上半期まとめ まとめ

<2023年参戦予定・結果>22年終了時点で1712試合。744勝266分706敗。
22 Fリーグ二部 青葉 H 827 × 仙台 水戸 小曽根 潮 頂き 写真
18 J1開幕戦 三ツ沢 A 11186 名古屋 横浜FC 池内 明彦 2500 写真
19 J2開幕戦 町田陸 A 8055 V仙台 町田 窪田 陽輔 4300 写真
26 J2第2節 仙台 H 13073 V仙台 栃木SC 川俣 秀 年間 写真
WEリーグ第9節 仙台 H 2509 × M仙台 INAC 高橋 早織 頂き 写真
12 J2第4節 仙台 H 12269 × V仙台 いわき 上村 篤史 年間 写真
19 JFL第2節 宮城県B H S仙台 V大分 頂き
25 J2第6節 仙台 H V仙台 金沢 年間
26 WEリーグ第11節 仙台 H M仙台 東京NB 頂き
J2第7節 仙台 H V仙台 長崎 年間
J3第5節 あづま H 福島U 岩手G
15 JFL第6節 仙台 H S仙台 青森 頂き
16 J2第10節 仙台 H V仙台 岡山 年間


*国際Aマッチ(サッカー)は全69試合(うち日本代表63試合) 女子代表19試合 フットサル1試合 ブラインド1試合(2021.8.15更新)
       その他ではアイスホッケー男子5試合 女子1試合 ラグビー 1試合 ハンド男女各1試合 バレー女子1試合 ソフト男子1試合 女子1試合
 国際Bマッチ(サッカー)は全27試合(うち日本年代別代表24試合) (2018.7.1更新)

関東伊達会・MATERIALのコーナーをオープン。(2005.4.13 修正)

天下盗り匠・ブランメル/ベガルタ仙台参戦記録&チーム通算。(2021.12.6更新)

ベガルタ関連の過去まとめはこちら。(2021.12.6更新。)

第21回全国地域リーグ決勝大会結果(2000年1月25日夜更新)

<The Waveサッカーネタ>

Vol.30 (1997.10.11発行) Vol.31 (1997.11.15発行) Vol.32 (1997.12.6 発行)
Vol.34 (1998.2.11 発行)Vol.40 (1998.8.15 発行)補足(福島絡みの話) ワールドカップサッカー予選組み合わせ
Vol.41 (1998.9.15 発行)Vol.45  (1998.1.1発行)  1999年ニュース予想

<ベガルタ仙台リンク集> 現在工事中につき、しばらくお待ちください。 取り急ぎ、

ベガルタ仙台 公式HP (2000.8.4 公開) ベガルタ仙台 市民後援会

仙台帝國(アーカイブ)
ベガルタ・マヴォイ(松崎@ウムラルト)*2005.11.14移転による修正

さっかりん@仙台(2006.8.31追加)

VEGALTA SENSATION  (西塚さん)(2000.6.15追加)

ベガルタ・でーたぼっくす  (結城零さん)(2010.11.7修正)

Yoichi's Room(ヨウイチさん)(2002.11.4追加)
ベガルタ仙台アウェー旅行記(2003.2.22追加)


<ソニー仙台FC>公式HP

<YKK東北女子サッカー部フラッパーズ改め、東京電力マリーゼ改め、ベガルタ仙台レディース改め、マイナビ仙台レディース>
マイナビ仙台レディース
YES!Mareeze(2006.8.31blog化による修正)

<サッカー連盟>FIFA AFC EAFF 
日本サッカー協会  宮城県サッカー協会 M-Field
千葉県サッカー協会 (財)東京都サッカー協会(以上2003.6.5追加)
JFL公式

<その他のチームのHP>

ULTRA_2002  (移転先調査中)Bombonera 植田朝日 セイシン企業

PRIDE OF FUKUSHIMA

FC東京 中華思想 (2000.5.13変更)
Consadole SAPPORO Information  *応援合戦のページあり。
浦和レッズについて議論するホームページ
蒼き鴉と緑の騎士 blogはYOSHIDY'S BAR(2013.1.17追加)
TOO YOUNG(まはらさん)(2000.12.4追加。エッセイ主体)

新感覚的サッカーホームページ Early☆Cross!(シニョーリの足さん他)(2001.9.29追加)
チエコエトセトラ。(川崎F系)(2013.1.17移転を反映)

ビッグアーチの歩き方(2002.1.23追加)

PROFILE |RADIO |FENCING |The Wave |SOCCER |LINKS | 伝言板SCHEDULE |日記