![]() |
![]() |
【 TOP 】 【 摩耶の花かんざしについて 】 【 かんざし全一覧 】 【 平かんざし 】【 楠玉,花櫛 】 【 巫女かんざし 】 【 かのこ手絡,房紐,ちんころ 】 【 季節舞妓かんざし 】 【 お客様写真館 】 【 掲示板 】 【 お問い合わせ 】 【 質問Q&A 】 【 御注文 】 舞妓さんの季節の花かんざし 舞妓さんの髪飾りには、1月から12月の季節感あふれる花を取り入れたかんざしが飾られます。 花かんざしは微妙な色合いの美しい羽二重シルクを使って季節の花びら一枚一枚、丹念に手作られます。 京都では、舞妓さんの花かんざしが替わるたびに、季節の移ろいを知ることができます。旧暦の季節感にもあわせた装いになります。 着物や帯柄にも、これらの季節のモチーフが使われます。梅、菊、菜の花、紫陽花、桔梗、さくら etc..花かんざし、ぜひご覧下さいませ。 大小の花かんざし、勝山(かつやま)など、色々な形がございます。 この他にも様々な季節のモチーフで舞妓さんの花かんざしを製作いたしております。 工房摩耶の花かんざしは全国からたくさんの舞妓さんや芸妓芸者さんから特注にてご注文頂いております。 お客様写真館のページに京都先斗町の舞妓さんから美しいお写真を頂きましたのでぜひご覧下さいませ。 これからも随時更新していきます!下記のページへ一部のかんざし商品を移しましたのでぜひご覧くださいませ。 https://kanzashi-maya.com/user_data/maiko_kanzashi 下記のサイトへ掲載いたしましたので ぜひご覧くださいませ。 |
![]() |
![]() ![]() |