ウスワグ財団 USWAG Development Foundation
パナイ島アクランでピーニャ、アバカ麻、バリュウ、ラフィアなど天然
素材を生かした伝統手工芸の継承と発展をめざして技術訓練や
マーケティングを行っています。モダン感覚の商品開発・
仕事づくりに力を入れています。
エビの養殖などの乱開発で荒廃した海岸線にマングローブを
植林して森をよみがえらせるプロジェクトやエコツアーも
行っていて、成果をあげています。
アバカのスリッパ、バリュウリーフのトートバッグなど。
チボリトレード&クラフト T'iboli Trade&Craf
ミンダナオ島の南西部に位置するレイクセブの少数民族チボリの女性たちの協同組合(COWED=Cooperative of women in Health
and Development)が運営。5つの地域のチボリ族の女性たちが参加しています。アバカ麻から繊維を取り出し、草木染めをして織りあげるティナラク織は、すべて手作業で手間と時間をかける美しい伝統織物。その他ビーズ細工のアクセサリーやブラス・竹細工など。