title

tensi







祖父 鉄川与助や、祖父が関わった天主堂についての
本や新聞や雑誌の資料です。
もしどこかで手に入るといろいろと参考になるかと思います。


種類本の名前発行者
または
作者
発行社説明
長崎の天主堂
  ーその信仰と美ー
村松
貞次郎
片岡弥吉
技報堂
出版
土田充義先生、川上秀人先生、山口先生などの書
かれた本です。長崎の教会の歴史、建築物として
の教会などとにかく詳しく書いてあります。
長崎の天主堂パチェコ・
ディエゴ
西日本
文化協会
天主堂は何かという事が書いてあります。
ザ・長崎
  異国文化の新発見
  『私の好きな教会』
   天主堂 の旅
遠藤周作読売
新聞社
野首が『火宅の人』のロケ地とは知りませんでし
た。いろいろな教会の説明と写真が、載っていま
す。
近代建築ガイドブック
   西日本編
鹿島
出版会
五島教会堂建築コースに、土田充義先生と川上秀
人先生が教会の事を書いておられます。
日本の文化遺産通産企画
調査会
国宝、重要文化財、県指定文化財の細かい説明が
あります。
日本の心
   長崎 海と十字架
林忠彦集英社教会の中に明かりをつけた外からの田平教会の写
真が綺麗です。
三浦朱門さんの、「キリシタンの犠牲者達」とい
う文も考えさせられました。
私たちの歩みー
株式会社鉄川工務店経歴書
鉄川
与八郎
鉄川
工務店
会社の歴史や、造った建物がのっています
海峡の五島木下陽一くもん
出版
五島の景色が、本当に綺麗です。青砂ケ浦の珍し
いクリスマスミサの写真があります。
明治の異人館坂本勝比呂朝日
新聞社
煉瓦の輸入や、キリスト教の宗派による教会の違
いなどについての本です。
日本の建築
 「明治大正昭和」
  1 開化のかたち
越野武三省堂キリスト教建築ー鉄川与助というページがありま
す。堂崎教会の写真もあります。
長崎の洋風建築山口光臣長崎県教
育委員会
明治時代を中心に長崎の建築や建築家、建築材料
などについて書いてあります。
日燃える九州円山雍成集英社キリシタンの道について書いてあります。大江、
崎津教会の説明があります。
教会のある風景亀田博和東京経済今村教会が綺麗です。
大浦天主堂桐敷真次朗中央公論
美術出版
1968年に出版された本です。祖父の名前が初
めて紹介された本かもしれません。最初に作られ
た大浦天主堂の写真があります。
九州のかたち
  眼鏡橋・西洋建築
太田靜六西日本
新聞社
『西日本の西洋館』に、九州にある初期の西洋建
築についての説明があります。
教会建築玉眞秀雄彰国社ロマネスク建築とバロック建築の、細かい説明が
あります。
新聞西海の天主堂
結城了悟
写真
木下陽一
西日本
新聞社
青砂ケ浦、大曾、野首、水の浦、山田、崎津など
たくさんの教会の説明と写真がのっています。
より高く美しく
  鉄川与助とその時
  1991年4月25日
  から6月25日まで
  全51回
写真
木下陽一
西日本
新聞社
今村天主堂から始って、毎日いろいろな教会の話
が続きました。まだその頃は、祖父の事を知って
いる方も、たくさんお元気だったので、私達の知
らない事もいろいろとわかりました。
九州れんが造
松下静祐
写真
橋本征親
西日本
新聞社
今村、田平の写真や説明があります。