1947年 |
浜松市寺島町にピアノとハーモニカの研究開発を目的として東海楽器研究所設立 |
1968年 |
「ハミングバード」ブランドによるエレキギターの生産、販売を開始 |
1970年 |
「ハミングバード」ブランドによるアコースティックギターの生産、開始 |
1972年 |
アメリカ、CFマーティン社との間に日本国内総代理店契約を結ぶ |
1975年 |
アコースティックギターのNEWブランド「キャッツアイ」の生産、販売を開始 |
新しいタイプの打弦電気ピアノ「ライトピアノ」の開発に成功 |
1977年 |
「TOKAI」エレキギターSTシリーズの生産、販売を開始 |
1983年 |
世界初の新素材メタルボディ「TALBO」の開発に成功、生産、販売を開始 |
1985年 |
新素材CARBON FIBERとFIBER GLASS BODY、NECKを使用したエレキギター「MAT」の開発に成功、生産、販売を開始 |
1996年 |
一時生産を中止していた「TALBO」の再生産を開始 |
2004年 |
「SOUND EFFECT BODY」構造のパテント出願 |
2005年 |
「SEBサウンドストリーム」シリーズの生産、販売開始 |