トップページへ

問題目次

<英訳>

(25)「自分で〜した」





(25)これが彼自身の下した決定であることは確かだ。

◆「自身で」:"oneself"、"on ones's own"
 「自身の…」:"one's own …"、"… of one's own"

"of one's own …ing" は抽象的な良くないことに用い、 "be" の次に置かれることが比較的多い。また、古風な表現になりつつある。

◆「決定を下す」:"make (or give) a descision"
不定冠詞を使った "a decision" は「どんな決定か」を述べている場合。定冠詞を使い "the decision" とすると、「彼自身が下した(まさに)その決定」という意味合い。(冠詞と関係詞の詳細については → 冠詞に関する覚え書 (11)

◆「確かだ」:"I am sure that 節"、"it is certain that 節"
"it is sure that 節" は不可。(→ 同意表現集 (44) 詳細解説 6) を参照)


【英訳例1】
I'm sure this is his own decision (or a decision of his own).
【英訳例2】
I am sure that this is a (or the) decision (that) he made himself (or on his own).
【英訳例3】
It is certain that this decision is (or this is a decision) of his own making (or giving).


◆ "oneself, by oneself, on one's own, alone, for oneself, of oneself"(ひとりで・自分で)
oneself:「(他の人ではなく)自分自身で、自ら」
by oneself
1)「(助けを借りずに)独力で」
2)「(特に他の人がいて欲しいときに)ひとりぼっちで」
3)「ひとりでに」
("alone" よりくだけた表現)
on one's own
1)「(他の人が伴うことなく)ひとりで」
2)「(助けを借りずに)自分で、独力で」
(alone よりくだけた表現)
alone
1)「(他の人が伴うことなく)ひとりで」
2)「(助けを借りずに)独力で」
( 2) の意味では "by oneself" の方が明確である。"alone" は必ずしも寂しいとは限らないが、文脈によっては「寂しい」というニュアンスを伴うことがある。このニュアンスを避けたい場合は "by oneself" を使うのがよい)
for oneself
1)「独力で」(自分の利益になるように、というニュアンスを含む)
2)「自分自身のために」
of oneself:(古)「ひとりでに」(通例、物について使うが、現在では代わりに "by oneself" を使う)


問題目次 同意表現集解説 上へ 次へ