![]() 目次 |
<ドイツ語>前綴 : ent-/emp- |
訳語は主に『アクセス独和辞典(三修社)』(2000年)に依拠しています。
■ 分離
◇ 対向・対応
4 empfangen:(geh.) 4 を受け取る;4 を迎える、歓迎する;4 (放送など)を受信する;(ugs.) 4 (子供)を身ごもる
empfangen:(vi) (geh.) 懐妊する
4 empfinden:4 を感じる、知覚する
4 als … empfinden:4 を…と感じる (als のあとには 4 格の名詞や形容詞がくる)
4 enthalten:4 を含む、含有する、中に持っている (原義は nicht weggehen)
in 3 enthalten sein:(形容詞) 3 に含まれている
3 4 empfehlen:3 に 4 を勧める、推薦する;(geh.) 3 に 4 をゆだねる、託す
sich empfehlen:自薦する;得策である;適切・有効である;(geh.) 別れを告げる、立ち去る
4 entgegnen:(geh.) 4 (対立する意見など)を述べる、答える、言い返す
3 4 entgelten:(geh.) 3 の 4 に報いる、3 に 4 の報酬を与える
4 entlohnen:4 (労働者など)に賃金を支払う
4 entrichten:4 (税・料金など)を支払う、納める
3 entsprechen:(vi) 3 に一致する、合致する;相当する;3 (要請など)に応じる、こたえる
◇ 欠如
4 entbehren:4 をなしで済ます、4 の欠乏に耐える (ふつう können, müssen などと共に);(geh.) 4 が いなくて寂しく思う、なくて困る
2 entbehren:(vi) (geh.) 2 を欠く
3 entfallen:(s) 3 にとって(名前などが突然)思い出せなくなる;(面会時間などが)取りやめになる;(申請書類の項目などが)考慮の対象から外される
3 entschwinden:(s) (geh.) 3 (視界など)から消え去る
… entschwinden:…に消える、見えなくなる
entwarnen:(vi) 警報を解除する
◇ 逃亡・分離・剥奪・解放
entfliegen:(s) (鳥などが)飛んで逃げる
entfliehen:(s) 逃走する
3 entfliehen:(geh.) 3 (不快なもの)から逃れる
3 entgehen:3 (危険・不幸など)を逃れる、免れる
3 entkommen:(s) 3 (追跡者など)から逃れる
… entkommen:…から・へ逃げる、逃亡する
entlaufen:(s) (犬・猫などが)逃げ去る
3 entgehen:(ある物が) 3 に見落とされる、見逃される
3 entrinnen:(s) (geh.) 4 (危険・追跡者など)から逃れる
3 entschlüpfen:(s) 3 からするりと逃げる
(aus) 3 entspringen:(s) 3 から逃げる、脱走する
3 entwischen:(s) (ugs.) 3 から逃れる
… entwischen:(s) …から・へ逃げる、逃亡する
sich 3 entziehen:3 (魅力・雰囲気など)から逃れる、自由になる;3 (義務・責任など)から逃れる、免れる
sich 3 entringen:3 から身を振りほどく
sich 2 entledigen:(geh.) 2 (敵・追跡者など)から逃れる、解放される
3 entfallen:(s) (geh.) 3 の手から滑り落ちる
3 entgleiten:(s) (geh.) 3 の手から滑り落ちる;(徐々に) 3 の影響・支配から抜け出す、手に負えなくなる
3 entsteigen:(s) (geh.) 3 (車など)から降りる;3 から(霧などが)立ち昇る
3 entsagen:(geh.) (vi) 3 を(自分の意志で)断念する、あきらめる
entfliegen:(s) (geh.) (時などが)過ぎ去る
entgleisen:(s) (列車が)脱線する;ぶしつけなふるまいをする
entschlafen:(s) (geh.) 永眠する
entweichen:(s) (ガス・蒸気などが)漏れ出る
entzweigehen:(s) (窓ガラス・皿などが)粉々に割れる、壊れる
4 von 3 entbinden:(geh.) 4 を 3 (義務・負担など)から解放する
4 2 entheben:(geh.) 4 を 2 (義務など)から解放する
4 entlassen:4 を(ある場所・状態から)解放する、出す
4 entbinden:4 (子供)を生む (受動文で)
entbinden:(vi) 分娩する、出産する
sich entblättern:(木が)葉を落とす;(ugs.) 服を脱ぐ
4 entblößen:4 を(衣服を取って)露出させる、むき出しにする
auf 4 entfallen:(s) 4 に(利益などが)分配される
4 entfernen:(geh.) 4 を取り除く;4 を遠ざける
sich entfernen:遠ざかる、離れる
4 3 entfremden:4 を 3 から遠ざける、疎遠にする
sich 3 entfremden:3 と 疎遠になる
4 entführen:4 (子供など)を誘拐する;4 (飛行機など)を乗っ取る;(ugs.) 4 (ペンなど)を短時間拝借する
sich 2 enthalten:(geh) 2 をやめる、慎しむ
4 2 (od. von 3) entwöhnen:4 に 2(3) の習慣をやめさせる
4 2 entheben:(geh.) 4 から 2 (職務など)を取り上げる
4 entlassen:4 を解雇する、罷免する
4 entpflichten:4 を職務から解く
4 enthemmen:4 の気おくれ・不安を取り除く、4 をリラックスさせる;(アルコールなどが) 4 の自制心を失わせる
sich 2 entledigen:(geh.) 2 (仕事など)をかたづける、2 (義務など)を果たす
sich 2 entledigen:(geh.) 2 (衣服など)を脱ぐ
4 entleeren:4 (灰皿・バケツなど)を空にする、空ける
3 4 entreißen:(geh.) 4 を 3 (火事・死など)から救い出す
4 3 entrücken:(geh.) 4 を 3 から引き離す、遠ざける
3 4 entziehen:3 に 4 (援助・信頼など)をこれ以上与えない;3 から 4 (許可・権限など)を取り上げる;3 から 4 (手など)を引っ込める
4 entwerfen:4 (図案など)の下絵を書く、4 をデザインする;4 (講演など)の草稿を作る(紡績でシャトルが右や左に投げられるところから)
4 entwöhnen:4 (乳児)を離乳させる
sich 3 entziehen:3 から体を引き離す、身を引く;(あることが) 3 (知識など)の範囲に入らない
4 entzücken:(geh.) 4 をうっとりさせる、魅惑する (「連れ去る、奪い去る」から)
4 entzweien:4 を仲たがいさせる
sich entzweien:仲たがいする
◇ 決定
sich entscheiden:決める、決断する (複数の可能性の中から選択して決めるという意味);決まる
4 entscheiden:4 を決定する;(法律) 4 に判決を下す
4 für sich entscheiden:(スポーツ) 4 (試合など)に勝つ、勝利する
über 4 entscheiden:(vi) 4 を決定する
sich entschließen:決心する、決める (ある事をするかしないかを決めるという意味) (「閉じられたものを開く」ことから)
4 entsenden:(geh.) 4 (代表団など)を派遣する
4 entsetzen:4 をぎょっとさせる;(軍事) 4 (要塞など)を(包囲から)解放する
sich entsetzen:ぎょっとする
◇ 4格名詞からの語幹名詞の除去(「語幹名詞を4格名詞から除去する」という意味合い)
4 entblättern:4 (木)の葉を落とす
4 entlauben:(薬品などで) 4 (森など)の葉を落とす
4 entdecken:4 を発見する、見つけ出す、(偶然)見つける
3 4 entdecken:(geh.) 3 に 4 を打ち明ける
4 enthüllen:(geh.) 4 (芸術作品など)を初めて公に披露する;4 (秘密など)を打ち明ける;暴露する
sich enthüllen:現われる、露見する
sich als 1 enthüllen:1 であると判明する
4 entlarven:4 の仮面をはぐ、正体を暴く
sich als 1 entpuppen:(人が) 1 としての正体・本性を現わす;(あることが) 1 であるとわかる、判明する
4 entschleiern:4 (秘密など)をあばく
4 enteisen:4 の氷・霜を除去する
4 entfärben:4 を脱色する
4 entgiften:4 (排気ガスなど)の毒素を取り除く
4 entgräten:4 (魚)の骨を抜く(取る)
4 enthaaren:4 (すね・わきの下など)の無駄毛を取り除く
4 enthärten:4 を軟化する
4 enthaupten:(geh.) 4 の首をはねる
4 enthäuten:4 (魚・タマネギなど)の皮をはぐ
4 entkalken:4 (やかんなど)から(付着した)石灰分を取り除く
4 entkeimen:4 (ジャガイモなど)の芽を取り除く
4 entkernen:4 (果物)の種・芯を取り除く
4 entsteinen:4 (果実)の種を取り除く
4 entkleiden:(geh.) 4 の衣服を脱がせる
sich entkleiden:衣服を脱ぐ
4 entkorken:4 (瓶)のコルク栓を抜く
4 entladen:4 (船・トラックなど)の荷を降ろす;4 (銃など)の弾丸を抜く
4 entlasten:4 の負担を軽くする;(証言によって) 4 (被告人)の嫌疑を晴らす
4 entlüften:4 (暖房装置など)の空気を抜く
4 entmilitarisieren:4 (ある地域など)を非武装化する
4 entnazifizieren:4 を非ナチス化する
4 entölen:4 を脱脂する
4 entrahmen:4 (牛乳)から乳脂を取り除く
4 enträtseln:4 (謎など)を解明する、4 (文字など)を解読する
4 entrosten:4 の錆を落とす
4 entrümpeln:4 (部屋・物置など)のがらくたをかたづける
sich über 4 entrüsten:4 に憤慨・激怒する (Rast がなくなる)
4 entsaften:4 (果物)の汁を絞る
4 entsalzen:4 の塩分を取り除く、4 を脱塩する
4 entschädigen:4 に補償する、償う
4 entschärfen:4 (紛争・論争など)の緊張・調子を和らげる;4 (爆弾など)の信管を外す
sich entschuldigen:謝る、わびる;(欠席の)言い訳をする
4 entschuldigen:4 を許す;4 の弁解をする、言い訳をする;4 の欠席を届け出る
4 entschwefeln:4 の硫黄を取り除く、4 を脱硫する
4 entseuchen:4 の(放射能・病原菌などによる)汚染を除去する
4 entsichern:4 (銃など)の安全装置を外す
4 entsorgen:4 (原子力発電所など)の(危険な)廃棄物・ごみを処理する
4 entspannen:4 (体・筋肉など)をリラックスさせる;4 (情勢など)の緊張を緩和する
sich entspannen:リラックスする、くつろぐ;(表情が)緩む;(情勢などの)緊張が緩和される
4 entstören:4 (電話回線など)の雑音を除去する;4 (モーターなど)に電波障害防止装置を付ける
4 entwässern:4 (沼地など)の排水をする
4 entwerten:4 (切手)に消印を押す、4 (切符)にパンチ・はさみを入れる;4 (お金など)の価値を低下させる
4 entwirren:4 (ひもなど)のもつれをほどく、4 (結び目)をほどく;4 (混乱した状況など)を収拾・整理する、4 (問題など)を解決する
4 entwurzeln:4 (木)を根こそぎにする;4 のよりどころを奪う
4 entzerren:4 (写真など)のひずみを直す
◇ 4格名詞からの語幹名詞の奪取(「語幹名詞を4格名詞から奪う」という意味合い)
4 enteignen:(法律に基づいて) 4 の財産を没収する
4 enterben:4 の相続権を奪う
4 entjungfern:4 の処女を奪う
4 2 entkleiden:4 から 2 (職務など)を奪い取る;取り去る
4 entkräften:4 (主張・嫌疑など)を覆す、打ち破る;4 を(病気・負担などが)衰弱させる
4 entmachten:4 の権力・影響力を奪う、4 を無力化する
4 entmündigen:4 に(裁判所が)禁治産の宣告を下す、4 を保護監督下に置く (Munt を奪うこと)
4 entmutigen:4 を落胆させる、4 のやる気を失わせる
sich nicht entmutigen lassen:勇気を失わない;くじけない
4 entrechten:4 の公民権・権利を奪う
3 4 entreißen:3 から 4 を奪い取る、ひったくる
3 4 entringen:3 から 4 を(力ずくで)奪い取る
3 4 entwinden:3 から 4 を力ずくでもぎ取る(奪い取る)
4 entthronen:4 (君主など)を退位させる
4 entwaffnen:4 (兵士・犯罪者など)から武器を取り上げる、4 を武装解除する;4 の敵意を失わせる、心を和らげる
4 entwenden:(geh.) 4 を盗む
■ 発生
◇ 起源
3 entfahren:(s) (言葉などが) 3 の口から思わず漏れる
3 entschlüpfen:(s) (言葉が) 3 の口からうっかり漏れる
… entspringen:(s) …に(川などが)源を発する
(aus) 3 entspringen:(s) 3 から生じる、3 に基づく
3 entstammen:(s) 3 の出身である;3 (ある時代など)に由来する
3 entströmen:(s) (geh.) 3 から(水・蒸気などが勢いよく)流れ出る、漏れ出る
4 entlehnen:4 (語彙など)を借用する
4 entleihen:4 (本など)を借りる
3 4 entlocken:3 から 4 を誘い出す、引き出す
4 (aus) 3 entnehmen:(geh.) 4 を 3 から取り出す
(aus) 3 4 entnehmen:3 から 4 と 察知する、推測する
◇ 発生
entbrennen:(s) (geh.) (戦争などが)勃発する
entflammen:(s) (争いなどが)巻き起こる
entstehen:(s) 発生する、生じる、起こる
sich entspinnen:(対話・友情などが)生じる、芽生える、始まる
sich entwickeln:生じる、発生する
sich entzünden:燃え始める、火がつく;(感情・争いなどが)起こる;炎症を起こす
in 3 entbrennen:3 (愛・怒りなどの感情)に燃え上がる
für 4 entflammen:4 に夢中になる
4 entfesseln:4 (戦争など)を引き起こす
4 entfachen:(geh.) 4 (争いなど)を引き起こす
4 entwickeln:4 を生み出す、発生させる
4 entfachen:(geh.) 4 (火)を燃え上がらせる、4 (火災)をあおる;4 (欲情・憎しみなど)をかき立てる
4 entzünden:(geh.) 4 に火をつける、点火する;4 (感情など)を起こさせる
4 entflammen:(geh.) 4 を感激させる、夢中にさせる
sich 2 (od. an 4) entsinnen:2(4) を思い出す、記憶している
◇ 発展・展開
4 entfalten:(geh.) 4 (畳んだものなど)を広げる、開く
4 entrollen:(geh.) 4 (巻いてある旗・カーペットなど)を広げる
4 entfalten:4 (才能・能力など)を伸ばす;4 (才能・行動力など)を発揮する、示す;
4 entwickeln:4 (製品・方法など)を開発する;4 を養成する、育成する
4 entfalten:4 (意見など)を述べる、開陳する
4 entwickeln:4 (理論など)を展開する、述べる
sich entfalten:(畳んだものなどが)開く;(才能などが)伸びる;発展する
4 entwickeln:4 (才能など)を発揮する、示す;4 (フィルム)を現像する
sich entwickeln:発展する、成長する
4 entflechten:4 (財閥など)を解体する
4 entziffern:4 (暗号など)を解読する;4 (読みにくい文字・テキストなど)を判読する
sich entladen:(怒りなどが)爆発する;(蓄電池などが)放電する
■ 劣化
◇ 悪化・変質
entarten:(s) 退化する;堕落する
4 entehren:4 の名誉・品位をけがす;4 (名前など)をけがす;4 (女性)を凌辱する
4 entheiligen:4 の神聖をけがす
4 entweihen:4 の神聖さ・品位をけがす
4 entnerven:4 の神経を消耗させる
4 entstellen:(傷などが) 4 の顔・形を歪める、醜くする;4 (文面・出来事など)を歪曲する
4 enttäuschen:4 を失望させる;4 (期待など)を裏切る (本来、aus der Täuschung herausreißen という positive な意味であったが、前綴 ent- の影響で悪い意味に変わった)
■ entgegen-
◇ 接近・対向
3 entgegengehen:(s) 3 を出迎えに行く;3 に向かって進む
3 entgegenlaufen:(s) 3 に駆け寄る
3 entgegenkommen:(s) 3 に向かって近づいてくる、3 を出迎える
3 … entgegenkommen:3 に…な態度で接する;3 の意に添う;3 (希望など)に添う、応じる
3 4 entgegenbringen:3 に 4 (関心・好意など)を寄せる
3 4 entgegenhalten:3 に 4 を差し出す
4 entgegennehmen:(geh.) 4 を受け取る
3 entgegensehen:(vi) 3 を待ち受ける、期待する
◇ 反対
3 entgegenarbeiten:(vi) 3 (計画など)を妨害する
3 entgegenstehen:(vi) 3 の障害となっている;3 と 矛盾・対立している
3 entgegentreten:(s) 3 (偏見・病気など)に立ち向かう
sich 3 entgegensetzen:3 に対抗する、反対する
sich 3 entgegenstellen:3 の前に立ちはだかる
3 4 entgegenhalten:3 に対して 4 を持ち出して異議を唱える
3 4 entgegensetzen:3 に 4 を対置させる;3 に対し 4 (別の案など)を持ち出す、対抗させる
■ empor-
◇ 上方へ
emporkommen:(s) 出世・昇進する;上に来る、(上に再び)現われる
emporsteigen:(s) 登って行く、上がって行く;上昇する;出世・昇進する
sich emporarbeiten:努力して出世・昇進する
zu 3 emporblicken:(vi) 3 を見上げる
emporragen:(vi) (木・塔などが)高くそびえる
■ entlang-
◇ 沿って
4 (od. an 3) entlanggehen:(s) 4(3) に沿って歩く
4 (od. an 3) entlanglaufen:(s) 4(3) に沿って走る、歩く
4 (od. an 3) entlangspazieren:(s) 4(3) に沿って散歩する
トップページへ | 上へ |