News!!  9月新メンバー募集中!!
"Deview"に劇団情報を掲載中!



〜・〜 大切なお知らせ 〜・〜
当劇団の創立者、仲風見は、2023年4月29日75歳にて永眠いたしました。
生前のご厚誼に感謝し、謹んでご通知申し上げます。
そして、劇団メンバーでも何が出来るかを考えました。悲しんでばかりはいられない、仲の遺志を継いで舞台文化を後輩に引き継いでいく姿を見せるのが一番の恩返しではないかという思いに至り、この度、劇団メンバーを中心に、有志メンバーで、「仲さんありがとうライブ」を開催します。
懐かしい映像等を諸所に盛り込みながら、歌ありダンスありコントあり、トークあり、アットホームで皆さんと楽しめる最高の時間をショー(ライブ)形式でプロデュースしたいと思います。
ぜひ、応援して下さい。そして一緒に盛り上がりましょう。皆さんと楽しみを共有していきたいです。応援メッセージその他、参加の申し込みなど、お待ちしています!!
仲さんありがとうライブのページ


バラ

公演情報




Stage SS Zakkadanとは

1987年 新大阪にてプロモーションセンターを経営していた仲 風見を中心に「劇団SS雑貨団」として結成される。
1998年4月阪急塚口駅前にスタジオシュガータウンをオープン。 1999年4月「Stage SS Zakkadan」に改名。
2005年9月、中津芸術文化村ピエロハーバーに劇団事務所を移転。
2018年4月 神戸に移転。
新劇でもなく小劇場でもなく、第三世代や第四世代、ニューウェイヴ演劇でもない。 かつて芝居が庶民のものであった時代の「どさまわり」と言われた演劇つまり観客と役者が一体となって初めて芝居が成立するような演劇の原点に立ち、独自に開発した基礎訓練(歩行/遊動身/ポーディング)を積み重ねることにより役者の力量を上げることに専念し、Zakkadan風(新劇ドサ/軽演劇/雑貨店としての演劇)というような演劇を目指しています。

更新情報・お知らせ