☆フランシーヌさん写真館ただいま準備中☆
<あんず〜旅の途中>
☆博多への旅行の時、夕方にホテルに着いたときの写真。
キャリーバッグに腰掛けて、ちょっとローゼンメイデン風ですか(笑)。
ほんのり赤いのは、夕暮れの光です。
この日は、とても疲れていたのですが、
この子とたわむれていたら、疲れもとれちゃいましたね^^
☆ボークスSDC紅の、あんずです。
全身の関節に革とフェルトを貼り、ゴムのテンションをきつくしているので、自立します。
唇を描き直して、顔に血の気を足して、陰影をつけてほりを深く見せています。
もともとのメイクがとても綺麗なので、あまりいじれないですけれど^^;
☆今年の夏は本当に暑く、長かったですね。
ようやっと秋になってきたので、これからは、このコーナーの更新も…
今の急ぎのお仕事が終わったら、とか、楽しみにしています^^
☆実は、フランシーヌさんに、すごいお着物と被布も、用意してるんです^^
年末年始のために用意したんですが、涼しくなったら着せちゃおうかなあ。
(05.10.2)
new05.10.30
…新しいアルバムを、こっそり追加しました。
リケ子たちの写真も撮ったので、そのあたりも近いうちに^^
12.少し早めのクリスマス 05年10月撮影 アルバム13〜白薔薇のドレスを試着 |
11.旅先のお宿で 05年5月撮影 アルバム12〜マリエのアルバム |
10.夢久さんちの夢雲くんと一緒に 04年12月撮影 アルバム10〜銀座でデート アルバム11〜銀座でデート2&旅のお宿で |
9.とりあえずみんなで記念撮影 04年11月撮影 アルバム9〜秋の一日〜 |
8.七海ちゃんの初めてのお洋服は… 04年11月撮影 アルバム8〜うさぎ天使〜 |
7.サイトでお披露目ずみの画像をいろいろと 04年春に撮影 アルバム7〜最近のアルバム〜 |
6.撮影場所は、お仕事部屋(^^;)なんですが… 03.12月に撮影 アルバム6〜クリスマスから一月のお洋服その1〜 |
5.フランシーヌ嬢に贈り物が届きました 03.11.28撮影 アルバム5〜クリスマスプレゼント〜 |
4.サアラ60を無謀にもリペイント… 03.11.22撮影 アルバム4〜サアラさんたちのクリスマス〜 |
3.白いワンピースと海色のドレスと 〜03.11.14撮影 アルバム3〜北欧と地中海〜 |
2.綸子のセットとピンクのワンピース 03.11.8撮影 アルバム2〜和の装いとか〜 |
1.垂れ耳うさぎなフランシーヌ嬢 03.11.8撮影 アルバム1〜うさぎな気分?〜 |
☆感想などはこちらへ
〜お人形なBBS〜
(掲示板をかえようかなと、思案中のため閉じています)
+子どものみなさんにお願い+
この掲示板は、おとなの人向けです。
かきこみをするときは、れいぎただしくしましょう。
あなたのお人形のお話を聞かせてね。
※フランシーヌさんは、ボークスの球体関節人形スーパードルフィーの
旧ののタイプをベースに、顔のカスタムをしています。
デフォルトのメイクをすべて落とし、アクリル絵の具などで描きました。
目頭をデザインナイフで切開し、紙ヤスリでアイホールを少し広げて、
人間用の黒のつけまつげを、三重に貼っています。
アイは、造形村のグラスアイ(色名忘れた…)22oです。
フェリシアは、MSD(ミニスーパードルフィー)サンディー、ミルフィーユはナーシャ、
ミモザは、MSDエルザを同じようにして、カスタムしたものです。
座敷童子の琥珀ちゃんは、傀儡屋本舗の龍さんが、
七番ヘッド+MSDボディを使って、カスタムしたお人形さんです。
※うちのサアラさんは、アゾンのサアラ60アゾンプレミアムを元に、
全身をつや出し&つや消しニスでコーティングしたあと、
アイプリントの部分をリペイントし、ほほなどに赤みをさしてみたものです。
※このページのちっちゃい写真は、FOMA F2051&900iで撮影。
中の写真は、IXY DIGITALの最初ので撮ってます。
〜SDスーパードルフィー(C)ボークス・造形村〜
〜サアラ60・制作販売 アゾンインターナショナル〜
☆保護者のみなさまへ
スーパードルフィーは、普通に売っている着せ替え人形と違って、
オーナー(お人形を買った人)が、手を加えないと遊べない、
「おとな向けのお人形」であり、また、高価な人形です。
(ちなみにデフォルトだと「自分で立つことも座ることもできない」
タイプのお人形が多いです。
人形によっては、組み立てないと箱の中で手も足もバラバラです(^^;)
価格は安めの小さなものでも、約3万円からになります。
着せ替え用のドレスも、お店で買えば8千円くらい〜
そうでなければオークションで落札するか、手作りするしかないです…)。
もし、お子様がほしがったり、お小遣いで買おうとしたりなんてことが
あった場合、上記のことをよく説明してあげてください。
対象年齢はたぶん、「高校生以上」向けくらいの人形だと思います。
ただ、もし保護者の方ご自身がお人形がお好きで、
工作や手芸もお好きで、お上手な方の場合、
お子様と一緒に家にかざって遊んだりするのには向いているかな、
ステキかな、とは思います(^-^)
詳しくは、ボークスのサイトでどうぞ。
☆村山サイトの本館はこちら☆