精度 : ntptrace command : offest : xxxx ms / 国立天文台 cesium.mtk.nao.ac.jp
履歴
新規 2001 4/1 日 作成
プロトタイプ (試作版)
@ 写真左側端の<赤><黒><青><黄>スイッチは、時刻設定用。 A 同左側に、H8/3664 for AKI kit。 B 同中央、LM567( 8pin DIP) は、時報の主音(880Hz)を検出する。 C 同右 LCD モジュール。表示は、UT である。 JST = UT + 9h - 右より、"1"は、時報により校正された時、毎秒ごとに NHK-1 と順次表示する。その"1"である。 校正できなかった場合は、"?" を表示する。 - 1月1日より、現在までの日数。まぁ、あまり親しみが無い日数である。八十八くらいかな。 - 時分秒。universal-time/ グリニッチ(英国)時間のようなもの。D同右端、別基板は、超高精度タイムー・ベース。12.8MHz -> 50Hz(20ms)を生成。