身の回りの事件と行事

@何が事件って、このサイトを立ち上げたことが最大の事件でしょう。さほどコストをかけられない私にとってサーバー領域を5メガ確保することが精一杯で、また、ちょうど良かったと思います。

@なにやら、世間では、衆議院選挙体制で少々騒がしくなってきましたね。政治に関心はありますが、選挙活動には、あまり関心が無い私です。
 私にとって一大事は、なんと選挙日6/25に開催される海開きと同時に行われる神輿渡御に始まる7月の祭りシーズンなのです。
 正式日程は、近々アップします。

@オットびっくりだぜ。自分が祭りに参加している間にスケジュールをアップするのを忘れた。そして忘れている間に祭りは、終わった。残っているのは、なぎさに祭典だけだぜ。
なぎさの祭典
主催:なぎさの祭典実行委員会
日時:平成12年7月29日
くわしくは、下記URLへ

http://www.oiso-kankou.org/jp/

@ひゃ−疲れたぜ。何が疲れたかって昨日今日とHPの更新にかかりっきりだったのです。作業中にいつも行く居酒屋から終わりを告げる雨戸を閉める音が聞こえてくるし。折角早く終わらせて一杯飲もうとい思っていたのに、ああ無常。が、しかし、どうやら明日9/1を喫して抜本的に更新できそうだぜ。事業部門サイトにおいては、もう一仕掛け打つ予定ですのでお楽しみに。

@10/14(土)大磯プリンスホテルの特設会場(並みのプールの一番奥)で、薪能が開催されます。募集期間わ、あとわずかです。参考HPは、

http://www.oiso.or.jp/の特集のコーナーです。

 

 

トップページへ