「あなたの大切な剣道具は、防具の製造工程を全く無視した
衣類を洗うようなクリーニング方法で洗われたりされていませんか?」
「梅雨の季節・・・防具のカビで困ったりしてませんか???」
土山商会では、洗濯に関する情報発信・技術の提供から、剣道具のクリーニングは一点一点心を込めて
クリーニングプロショップです。
当社では、防具クリーニング以外に藍染め直しや修理・修復等、剣道具のメンテナンスなら
なんでもご相談頂けます。
剣道衣の染は、激安の3500円~(※染粉の量が一回分の半分!)から本藍三回染めまで・・・
袴の藍染めも5300円~とご依頼頂きやすい価格設定で、お客様の求めるサービスを提供致します。
衣類のホームクリーニングから剣道関係の染め&クリーニング&修理!何でもご相談下さい♪

・剣道具のクリーニング&修理&染色
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
剣道をされてる皆様に・・・
YouTubeで作業内容をご紹介!

剣道着・袴のお洗濯洗剤「藍きれい」
![]() |
商品名:「藍きれい」 容量:600g入り 定価:3400円(税別) YouTubeで洗い方をご紹介!!! |
「もう臭い!汚いと言わさない!」 待望の剣道衣・袴をキレイに洗い上げる お洗濯洗剤が遂に発売です。 付け込み時間は、なんと3分~5分でOK♪ すすぎも1回と、できるだけ藍に負荷をかけずに 短時間で洗い上げるお洗濯洗剤です。 一回の使用量も水30リットルに対して 10g(60円程度)と、とても経済的。 その洗浄液で衣・袴を1枚ずつ洗うと なんと1枚30円程度になるので 更に経済的に♪ 大切な衣・袴洗いに、是非「藍きれい」で 藍をきれい鮮やかに気持ちよく洗って 清潔な剣道ライフにご活用下さい。 |
---|
★オリジナルバックの作成致します

道着・袴の修理からリメイクバックの作成・オリジナル刺繍まで、何でもご相談下さい♪
剣道具関係のお手入れお洗濯講習会のご案内
剣道衣・袴のお洗濯洗剤「藍きれい」の発売に伴い、以前よりご要望が多かった
剣道具関係のお洗濯講習会を再開する運びとなりました。
・剣道衣、袴の簡単お洗濯(※汗ジミの落とし方等)
・洗って良い防具と洗ったらいけない防具のお話
・短い時間で簡単クリーニング 等々
「藍きれい」を使って剣道具をキレイで清潔に保つ方法をご紹介します。
取り扱い店等にもご依頼頂きましたら、当社スタッフが講習会に行かせて
頂きますので、お店・道場の集まり等々奮ってご依頼下さい。
★取扱店募集
「 藍きれい」の取り扱いいただける販売店・取扱店募集。
剣道具店、個人商店で本商品を販売していただけるお店を随時募集しております。
話を聞いてみたい!販売店を紹介したい!等々、どしどしご相談下さい。
担当者からご連絡させて頂きますので。
刺し子生地で作ったオリジナル商品も販売しております♪
