トップページ 95年 96 97年 98年 99年 00年 7月 01年 7月
Eメール
7月 03年 7月 04年 7月 05年 7月 06年 7月
07年 7月 08年 7月 09年 7月 10年 7月 11年 7月
2012年 7月 13年 7月〜14年 7月 15年 7月 16年7月
2017 7月〜 18年 7月 19年 7月 20年 7月 21年 7月
2022年 7月 ___

2023年〜

 その 1333 NHK行 2023年1月7日
べそが捨てた、
くしゃくしゃの紙その2、
デジタル解析間近。

あれっ??縦書き?




























 その 1334 NHK行 2023年1月14日
前略 あけおめ ことよろ 16

あけおめ ことよろ
とし ばか はく そに もれ もれ
おしるこ

足で
蹴落とした雀子
トヨ受けを渡ろと
暫し緊張 動くかは
糞バッタ不意に 漏
れもがき 戯れを(お)
印半纏 初かきこ

あ  しで
けお とした  すず めこ
とよ うけを わた  ろと
しば しきんちょう うごくかは
くそ ばった  ふい にも
れも がき たわむ れお
しる しばんてんはつかき こ
      ◆
年に一度の無礼講。

前回にもこのパターン、
あった気がするので、
1音ずらしてのダブリー仕立て。
飽きてきているので、
こんなんなりました。

今年もよろしこ おしるこ
                草々
 「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1335 NHK行 2023年1月21日
前略 静かに」ハイポジション半音1コード

01 リングラン Em7-5 13:02
https://www.youtube.com/watch?v=eEpoXtdoK0U

Em7-5
     7フレ
1弦×――――――――――――――
    |   |   |   
2弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
3弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
4弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
5弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
6弦×――――――――――――――
02 ウインウインウイン Dm7b5 14:18
https://www.youtube.com/watch?v=c1u-fHkLGq0
Dm7b5
     5フレ
1弦×――――――――――――――
    |   |   |   
2弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
3弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
4弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
5弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
6弦×――――――――――――――
03 ア リン ビュー Gdim 12.20
https://www.youtube.com/watch?v=BvxnK_XWpiw
Gdim
     5フレ

1弦――――――――●――――――
    |   |   |   
2弦――――●――――――――――
    |   |   |   
3弦――――――――●――――――
    |   |   |   
4弦 ―――●――――――――――
    |   |   |
5弦×――――――――――――――
    |   |   |   
6弦×――――――――――――――
04 ン チュ ゴー A7b5 13.30
https://www.youtube.com/watch?v=skc9ssPv3aU







                         草々
          「正攻法」「正攻法」「正攻法」
A7b5
     5フレ
1弦×――――――――――――――
    |   |   |   
2弦×――――――――――――――
    |   |   |   
3弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
4弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
5弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
6弦 ―――●――――――――――
 その 1336 NHK行 2023年1月28日
前略 「静かに」ハイポジション半音1コード

05 エイボノビジュー デスパノ 
ゴーボノビズビー
B11 (b9) 13.30
https://www.youtube.com/watch?v=C-WmklX0DZE
パソコンソフトのエフェクターを使ったのが、
こちらで、
機材を使ったエフェクターが、
「スラステ」06 グッツデー グッツウェーイ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40362672
どちらも二度と作れない。
B11(b9)
     5フレ
1弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
2弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
3弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
4弦 ―――――――――――●――
    |   |   |   
5弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
6弦 ―――――――――――●――
06 アンランロン リンルンラン B7-A 12.49
https://www.youtube.com/watch?v=d6Yu8fn2PZU
B7/A
    4フレ
1弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
2弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
3弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
4弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
5弦〇――――――――――――――
    |   |   |   
6弦×――――――――――――――
07 ラーンビュー B11 (b9) 14.06
https://www.youtube.com/watch?v=aZ4vcVYaDIw


選外にG69 A♯sus4 Am7-9/E B♭sus4
などがあります。

デザイン模様は中央から描き始めています。

                       草々
          「正攻法」「正攻法」「正攻法」
B11(b9) 不協和音
     5フレ
1弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
2弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
3弦 ―――●――――――――――
    |   |   |   
4弦 ―――――――――――●――
    |   |   |   
5弦 ―――――――●――――――
    |   |   |   
6弦 ―――――――――――●――

 その 1337 NHK行 2023年2月4日
前略 2021年の、シングル売り上げトップテンをチェック

8 ★私の青空と夜空と「夜空と(#1)」という曲は、乃木坂46「Actually...」(ひっくり返し)
NAMITO N46Div. 2022年3月16日

3 ビートルズの「ゲット・バック」という曲は、Snow Man「ブラザービート」 (ひっくり返し)
ボタカイ・Taro Ishida MENT RECORDING 2022年3月30日

6 ★私の「いつも密か.」という曲は、INI「I(CALL 119/We Are)」(ひっくり返し)
Kevin 、LUZY 、DR.J LAPONEエンタテイメント 2022年4月20日

7 乃木坂46の「逃げ水」という曲は、なにわ男子「The Answer」 (ひっくり返し)
草川瞬・坂室賢一・佐原康太 ジェイ・ストーム 2022年4月27日

カンの「愛は勝つ」という曲は、なにわ男子「サチアレ」 (ひっくり返し)
北川悠仁 ジェイ・ストーム 2022年4月27日

2 ★私の「横目チラチラ」という曲は、Snow Man「オレンジkiss」(ひっくり返し)
SHIROSE・川口進 MENT RECORDING 2022年7月13日

4 ミッシェルポルナレフの「愛の願い」という曲は、乃木坂46「好きというのはロックだぜ!」(ひっくり返し)
野村陽一郎 N46Div. 2022年8月31日

9 レッド・ツェッペリンの「移民の歌」という曲は、King & Prince「TraceTrace」(ひっくり返し)
伊根 Johnnys' Universe 2022年9月14日

1 レッド・ツェッペリンの「ブラックドッグ」という曲は、King Prince「ツキヨミ」(ひっくり返し)
中村泰輔・TomoLow Johnnys' Universe 2022年11月9日


King Princeの「ツキヨミ」という曲は、King Prince「彩り」(ひっくり返し)
Giz'Mo・Eunsol・Gou Ishikuro Johnnys' Universe 2022年11月9日


10 レッド・ツェッペリンの「ロックン・ロール」という曲は、なにわ男子「ハッピーサプライズ」(ひっくり返し)
敬也-amazuti ジェイ・ストーム 2022年11月16日

5 ★私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー」という曲は、乃木坂46「ここにはないもの」
(ひっくり返し) ナスカ N46Div. 2022年12月7日
                                 草々
                   「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1338 NHK行 2023年2月11日
前略 >緊急報告 2月1日
> オリコン 2022年 シングルランキング
>2022年も盛りだくさんのハチャメチャぶり。
>載せてるそばから!
>言ってるそばから!
>最終チェック中。
>もはや末期ですな。

発売日を見ると、私の「エイボノビジュー デスパノ ゴーボノビズビー
をネットに載せるのに合わせている舐めっぷり。

>近親相姦は近親相姦者しか生まない。
>半島伝統のお家芸である。
タイムラグ無しの速攻芸。

前に、
「ファンキー・モンキー・ベイビー」は、
ステッペンウルフの「ワイルドでいこう」の中抜きのようである。
と、載せたが、
キャロルのデビュー曲、
ルイジアンナ」はニールセダカの「オー・キャロル」の中抜き曲である。

ちなみに
私の「風待つ露」という曲は、時間よ止まれ 
(前発ブロック後発小枠) (1978年)矢沢永吉 CBSソニー

35億の借金を抱えた話は、付けが回ってきたのであろう。
                               草々
                「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1339 NHK行 2023年2月18日
前略 銀杏の巻 試食

あれから10粒拾って、さらに30粒程拾っていた。
とうも私が拾ったのは旬の時期を過ぎていて、
いつまでも木にへばりついていた銀杏のようである。

どうにも面倒でフライパンで煎る気になれず、
紙の封筒に入れて少しづつ電子レンジでチンした。

チンが合図の筈が途中で破裂してパーンが合図である。
あんまり加熱が長いと原型を留めていない。

正月過ぎて、
街道側の騒がしいところで生った杉並産銀杏を、
試食してみた。
塩を付けて食べるらしいので試みたが、やはり不味い。
旨くも何ともねーって奴である。

子供の頃1年に一回の大晦日に茶わん蒸しとして、
馴染みがあったが、同じ感想である。

氷河期に絶滅した種類の中に、
きっと生き物の口に合う、香ばしいのがあったのだろう。

ネットの解説。
銀杏は人間とアライグマしか食べないといわれています

銀杏食いすぎると
鼻血でっとう
                              草々
               「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1340 NHK行 2023年2月25日
前略 小豆の巻

小豆は下ごしらえが大変そうなので敬遠していたが、
正月後に出る安いパック餅を手に入れたので、
お汁粉にチャレンジである。

子供の頃、誕生日におはぎ、お汁粉を作ってくれていたが、
粒あんと、こし餡では俄然こし餡押しであった。

水に浸したりさらしでこしたり大変そうだったが、
ある日を境に粒あんの方を好むようになっていた。
串団子も粒あんを選んでいる。

それでハードルが低くなっているのに加えて、
例の電気ポットにポッチャンである。
頃合いに取り出して少し煮詰めて味付けをすれば完成。
お店のお汁粉を自分で作るまで成長に酔いしれる。

前回うまくいったので今回二袋目である。
                               草々
                「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1341 NHK行 2023年3月4日
前略 2コードの「眠る」を手掛けています。
先週までに、
曲のプチッ!プチッ!というクリックノイズ除去を終わらせて、
今週に、残っていたデザイン模様のカラー仕上げを済ませた。

クリックノイズは多いのでは30個(ホイッペ)もあった。
当たりを付けて波形を拡大させると、
電球のフィラメントのような形をしていてそれと分かる。
それを切り取っていたが、ちょんぼし曲が短かくなる。

この頃はすぐ近くの似たような波形をコピーして貼り付けしていて、
どうにもノイズの位置が特定出来ない時は、
拡大を戻して一波まるごとコピーペーストである。
完璧ではないにしても結構上手く和らいでくれている。
来週までには載せられそうです。

2コードはめちゃくちゃ難しかった。
1コードより楽だろうと唄いだしたが、焦りだし、
全精力を使い切って「サーチャーファン」を終わらせた。
その後、3年間程2コードには手が出せなかった。

サーチャーファン」は画集もありますが、
今回は見送り。

何故か「眠る」に使うデザイン模様でちょうど100です。
                              草々
               「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1342 NHK行 2023年3月11日
前略 「そーっと 生きて 静かに 眠る
眠る2コード

「眠る」01 サーチャーファン G-C 14.59
https://www.youtube.com/watch?v=g2EnkBtEVQU
Gの循環コードは上から、大きく、中間、小さく、
6弦5弦1弦、5弦4弦?弦、3弦?弦1弦と、
押さえやすくて美しい流れをしていて、
Cの循環コードに次いで親しみがある。

そのGとCの2コードに挑戦してみた。
何故かしんどかった。

「眠る」02 フイガット G-Em 14.31
https://www.youtube.com/watch?v=l6ODkfNrNu4

「眠る」03 ホイッペ F-C 13.40
https://www.youtube.com/watch?v=46otRts4QSs

「眠る」04 ウオンステベラ D-E 13.14
https://www.youtube.com/watch?v=Qkmm1JmD1_4

「眠る」05 カランベ C-Am 07.55
https://www.youtube.com/watch?v=NEy0Ilk2h60

「眠る」06 スッパカ C-G 10.19
https://www.youtube.com/watch?v=7pvC5teXmzo
疑似音がうまく決まり思わずニヤリ。

「眠る」07 スペラットビラ D7-Bm 08.56
https://www.youtube.com/watch?v=5VsKDmtaAp8
「スラステ」に入れたくなるような後半の滑り。
                             草々
              「正攻法」「正攻法」「正攻法」

 その 1343 NHK行 2023年3月18日
前略 「僕はジャニー喜多川の愛人だった」TOKIOやV6、嵐も…
                            2023/3/9 14:22
イギリスの公共放送BBCのドキュメンタリー番組放送をきっかけに、
改めてジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の
性加害疑惑≠ェ注目されているという。〜

>その 1187 
>ジャニーズ事務所って、メンバー飯野おさみ氏の事務所でなかったっけ?
>いつ乗っ取られたのか。
>元祖ジャニーズの曲を聴いてみたが不正な楽曲は見当たらなかった。

不正楽曲というツールを中心に音楽業界が成立していて、
更に作詞・作曲は社員に作らせ、その印税まで中央が吸い上るという仕組み。

その分、下半身はゆるゆる。
ファンとの接触も濃厚になり、腰掛代表のジャニー氏もその一端であろう。

個人事務所、元祖ジャニーズの飯野氏は演劇に鞍替え。
同じく個人事務所の田辺エージェンシーの井上順之氏が、
テレビで♪ジャニーー とからかっているようだった。

その田辺エージェンシーの小林麻美が「雨音はショパンの調べ」 を発表。
この曲は私の未発表の曲でひっくり返し曲である。

吉幾三氏と似たような「抜け駆け」をしたのだろうか、
その後田辺エージェンシーは音楽事業から離れている。

バッキャモンの洗礼を受けたのか、元祖ジャニーズ、渡辺プロ、読売、
表に出ない事件級の弱みを握られて弱体化している。

いつお縄にかかるのかが、これからの焦点。
マスコミは一年くらい大繁盛ですよ。
作曲者を食い物にしているような音楽業界はアラしか出てこない。
                                    草々
                     「正攻法」「正攻法」「正攻法」

2023年〜

トップページ 95年 96 97年 98年 99年 00年 7月 01年 7月
Eメール
7月 03年 7月 04年 7月 05年 7月 06年 7月
07年 7月 08年 7月 09年 7月 10年 7月 11年 7月
2012年 7月 13年 7月〜 14年 7月 15年 7月 16年 7月
2017 7月〜 18年 7月 19年 7月 20年 7月 21年 7月
2022年 7月 ___