ほしの観劇レポ(レポなんておこがましいなあ。。。)
もとい、「こんな感じだった〜」バナシ。(謎)
下線が引いてあるものがレポUPした分です
各をクリックするとこのページの上部(つまりココ。)にとべます。
2003年/2004年/2005年/2006年
![]() ![]() |
ミュージカル「エリザベート」(2000年&2001年) |
「欲望という名の電車」(2001.9.8)※にっき。より |
「ノーアートノーライフ」(ナイロン100℃)(2001.11.11、12.8:2度観劇)![]() |
「ブルールーム」(2001.12.8/2002.1.12/1.15) |
「DIVA」(一路真輝さんミュージカルショー) |
「四谷怪談」(2001.12.) |
![]() |
「ブルールーム」(2002.1.18)倉敷公演。 |
「ブルールーム」(2002.1.26)名古屋公演。 |
「ブルールーム」(2002.2.3)大阪公演。※楽日。 |
「彦馬がゆく」(2002.3.15)![]() |
「天保十二年のシェイクスピア」(2002.3.16)![]() |
「バタフライはフリー」(2002.3.30、3.31《東京楽.》)※両日UP。 |
「アダムとイヴ」(2002.4.6) |
「入江雅人W1劇場 筑豊ロッキー」(2002.4.21) |
月組 東京宝塚劇場公演 ミュージカル-GUYS & DOLLS-(2002.5.5) |
「欲望という名の電車」(2002.5.11) |
「春子ブックセンター」(2002.6.1) |
「殺人狂時代」(2002.6.7) |
「ダブリンの鐘つきカビ人間」(2002.6.8)![]() |
「キスミーケイト」(2002.7.6) |
「ルーシー26」(2002.7.6) |
ラサール石井プロデュースシリーズ「ハヒヘ・フホ?」第二弾「ヒ・ヒ・ヒ」(2002.7.7) |
「藪の中」(2002.7.12)※初日 |
「フローズンビーチ」(2002.7.19) |
「上海太郎ひとり舞台 'avant-garde(アヴァンギャルド)'」(2002.8.17) |
「bash」(2002.9.7) |
「雨が来る」(2002.9.20) |
月影十番勝負第七番「愛の嵐」(2002.9.27) |
「BIG BIZ 〜宮原木材危機一髪!〜」(2002.9.28、10.3 2回観劇。)![]() |
「太平洋序曲」(2002.10.11) |
「モーツァルト!」(2002.10.12/10.26/11.16/12.21/12.28)観劇5回目UP!! |
「マクベス」(2002.10.19) |
「Opef」(2002.11.16) |
「東京のSF」(2002.12.12) |
「七芒星」(2002.12.14)※出演者及びあらすじのみUP。(12.18)![]() |
2003![]() |
「ファンタスティックス」(2003.1.30/2003.2.8) |
「SLAPSTICKS」(2003.2.6![]() |
音楽活劇「レディ・ゾロ」(2003.2.20) |
「BIGGER BIZ〜絶体絶命!結城死す?〜」(2003.2.21)![]() |
「ペリクリーズ」(2003.2.22)![]() |
「太陽まであと一歩」(2003.2.27) |
「入江雅人W1劇場 爆走CLASH17★吠えよ、ストラマ-★」(2003.4.10)ゲ:古田新太 |
「ドント・トラスト・オーバー30」(2003.5.24)![]() |
「ハムレット」(2003.6.21)![]() |
「上海太郎舞踏公司Bファーストライヴ」(2003.7.19)UP! |
「奇人たちの晩餐会〜馬鹿にしやがれ〜」(2003.8.2) |
「ウィ−トーマス」(2003.8.6) |
「レミゼラブル」(2003.8.8) |
「パラレリ」(2003.8.8) |
「シンデレラストーリー」![]() (2003.8.6/8.7名古屋/東京2003.8.22/23/ 8/30マチネソワレ、8/31千秋楽UP) |
ミュージカル「十二夜」(2003.10.5)2回目。(11.1) |
「欲望という名の電車」(2003.11.7)※初日 2003.11.22。2回目UP。↑初日レポからどうぞ。直接2回目レポを観たい方はココから。) |
「そして誰もいなくなった」(2003.11.8) |
「天使は瞳を閉じて」(2003.11.15) 2回目UP。↑初日レポからどうぞ。直接2回目レポを観たい方はココから。) ![]() |
「ハルディン・ホテル」(2003.11.23)![]() |
「ハムレット」(2003.12.13) |
「法王庁の避妊法」(2003.12.14/12.21)![]() |
2004![]() |
「レッツゴー!忍法帳」(2004.1.24)![]() |
「カメレオンズ・リップ」(2004.2.21)![]() |
「エリザベート」(東宝) <2004.3.13>1.2幕ともUP。/3.20マチネ/4.3ソワレ/5.3マチネとソワレUP/5.23/8.27 /8.28/8.29 |
「Jorker」(2004.4.3) |
「LYNX」(2004.4.10マチネ) |
「はたらくおとこ」(2004.4.10ソワレ) |
「ドライブインカルフォルニア」(2004.5.1ソワレ) |
「髑髏城の七人」〜アカドクロ〜(2004.5.2マチネ)千秋楽(6/6)UP。![]() |
「A NEW LIFE」(2004.5.15,16) |
「ダム・ウェイター」(2004.5.29)AB両バージョン |
「DIVA2004」(2004.6.19)![]() |
「空飛ぶ雲の上団五郎一座「キネマ大作戦」(2004.7.3) |
「getting married today!〜結婚します〜」(2004.7.10) |
「Scale」(上海舞踏公司)2004.7.17,18 |
「モンテクリスト伯」(2004.7.24) |
「鈍獣」(2004.7.5)![]() |
「ミス・サイゴン」(2004.8.12/8.14/8.15/8.26/9.3/9.18/9.219/26/9.23/9.24/10.23/10.24 /11.3/11.5/11.6/11.7/11.13/11.14/11.2011/22マチネ、ソワレ) |
「男性の好きなスポーツ」(2004.8.26) |
「髑髏城の七人」〜アオドクロ〜(2004.10.9マチネ)2回目。10.17マチネ。![]() |
「Love Letters」(2004.12.4) |
「SHIROH」(2004.12.11) |
「消失」(2004.12.26)![]() |
2005![]() |
「芳2倶楽部」発足会(2005.1.22) |
「BIGGER BIZ」(再演)+「BIG BIZ」上映会+トークショー(2005.1.29) |
「デモクラシー」(2005.2.19) |
「プレゼント」(2005.2.20) |
「ファンタスティックス」(2005.2.27)3.12編/3.13(東京楽)編/4.2(土)、3(日)名古屋 |
「ルル〜破滅の微笑み」(2005.4.9) |
「中川三郎スタジオスタジオ クリエイト公演audition」(2005.4.9) |
「レ・ミゼラブル」(2005.5.3) |
「砂の上の植物群」(2005.5.4) |
身も心も第一章「流れ姉妹 たつことかつこ」2005.5.21※キャストのみ |
「箱根強羅ホテル」(2005.5.29) |
「シンデレラストーリー」(再演)2005.5.28※あらすじ&初演との違いのみのレポUP 6.4マチネ、6.5東京楽のレポと5.28(MY初日)の感想を少し。 |
「COMPOSER〜響き続ける旋律の調べ〜」TEAM-NACS☆2005.6.24名古屋![]() |
「モーツァルト!」2005.6.25大阪井上さん楽![]() ![]() |
「ラストショウ」2005.7.17 |
「マドモアゼルモーツァルト」2005.7.23/8.62回目.8.213回目。9.3 4回目。10・7![]() |
「大地真央コンサート2005」2005.8.7 |
劇団健康「トーキョーあたり」2005.8.13 |
東宝ミュージカル「エリザベート」2005.9.4 9.22/9.23/9.24 |
東京セレソンDX「ぴえろ」2005.9.10 |
井上芳雄ソロコンサート「星に願いを」2005・9.18、19 ![]() |
「吉原御免状」2005.9.22 |
「エリザベート」2005.9.30千秋楽 |
るぼわーる「GAME−罠」2005.9.30 |
中川三郎スタジオスタジオクリエイト公演「STATION〜TAPATA VER.〜SHOW!!」200510.19 |
「キャッツ」2005.10.22 |
「ダブリンの鐘つきカビ人間」2005.10.28/11.3![]() |
「マイフェアレディ」 |
「トランス」両バージョン(千秋楽)2005.11.27 |
「ウーエン・イ・ウースト」2005.12.16 |
「とってもゴースト」2005.12.17 |
「エビ大王」2005.12.23 |
「ジキルとハイド」2005.12.24 |
2006![]() |
「福袋」(東京セレソンDX)2006.1.7 |
「ベガーズ・オペラ」2006.1.7/1.8/1.9/1.21/1.28(マチソワ)1.31(千秋楽)![]() |
「とってもゴースト」2006.1.14/1.18 |
「ウーエン・イ・ウースト」2006.1.15 |
「BIGGEST BIZ」2006.1.21 |
「アンナ・カレーニナ」2006.2.9/2.11/2.25 名古屋前楽・千秋楽![]() |
スタジオクリエイト2月公演「OPEN HEART!」2006.2.18 |
「アルジャーノンに花束を」2006.3.4 |
「月影十番勝負 第十番”サソリックス 約yakusoku束”2006.3.18 |
「びっくり箱」2006.4.15/4.22/4・23 |
「カラフルメリィでオハヨ〜いつもの軽い致命傷の朝〜」2006.4.8 /4.29 |
「とってもゴースト」2006.5.2![]() |
東宝ミュージカル「エリザベート」2006.5.3 5.5マチネ |
「キャッツ」(劇団四季)2006.5.6 |
「流れ星」(東京セレソンDX)2006.5.13 |
「メタルマクベス」2006.5.21 6.18![]() |
「石井一孝WoodySessionIV」2006.6.3※石井さんのライブ |
「Trial On Stage SPARKLING」スタジオクリエイト2006.6.3 |
「ME AND MY GIRL」2006.6.106・25/6.26(楽) |
「泣かないで」2006.6.24![]() ![]() |
「さくら吹雪が風に舞う」2006.6.25 |
「みにくいアヒルの子」2006.7.1 |
「ドナインシュタイン博士のひみつ学会」2006.7.14![]() |
「ダンスオブヴァンパイア」2006.7.15 マチネ・ソワレ |
井上芳雄LIVE2006「-How do you keep the music playing?-」名古屋千秋楽 |
「しあわせのつぼ」2006.8.4/8.13(東京楽)/8.30(名古屋)![]() |
「噂の男」2006.8.12 8.26/9.2/9.22 |
「獏のゆりかご」2006.9.1/9.24 |
「陥人 ―どぽんど―」2006・9・9 |
東京會舘ミュージカルサロンVol.12「橋本さとし VS 新妻聖子」2006.10.1 |
「獅童流 森の石松」2006.10.14 |
「ボーイフロムオズ」2006.11.3 |
「マリー・アントワネット」2006.11.23 12/3 |
「トーチソングトリロジー」2006.11.25 12/1 12/9(大阪公演) |
劇団M.O.P「ズビズビ。」2006.12.2 |
「上海太郎ソロマイム‘指名手配’」2006.12.9 |
***********************************************
※HPのOPENが2001.8.29の為、「欲望という名の電車(2000)」及び「モンテクリスト伯(2001.3)」
のレポは無いのですm(__)mごりょーしょーください。