Back to Home

 

 

楽劇学会について

大会案内

例会案内

活動記録

機関誌『楽劇学』

 

 

© GAKUGEKI GAKKAI

第30回楽劇学会大会

  • 下記の通り第30回大会を開催いたしました。
    • 日時 2022年8月27日(土)12:55〜18:00(予定)
    • 開催方法 Zoomによるオンライン開催

    開会のことば (12:55〜13:00)

    • 楽劇学会会長              石橋健一郎
    •  

    第一部 研究発表 (13:00〜15:00)

         
    1. 近世三味線音楽における謡曲摂取考― 豊後系浄瑠璃と江戸長唄を中心に―  古川諒太
    2.      
    3. 国立劇場蔵小川弥三郎旧蔵史料について  前島美保
    4.       
    5. 新派からみる森鴎外「玉篋両浦嶼」の上演  赤井紀美

    第二部 講演(15:10〜15:50)

    • 公益社団法人能楽協会の取り組み  観世銕之丞(聞き手・三浦裕子)
         

    第三部 シンポジウム「楽劇関係雑誌の現在と未来」(16:00〜17:55)

             
    •                      司会・石橋健一郎

    開会のことば (17:55〜18:00)

            
    • 楽劇学会会長 石橋健一郎

         
    • 大会参加の申込は下記リンクからお願いいたします(申込期限:8月8日)。
    • 参加申込フォーム
    • 二次元コードからもアクセスできます。
      

    過去の大会記録はこちらをご覧ください。