ホーム植木を持つ幸せ(1)(2)

植木を持って幸せを感じる時(2)

 
 もくれんさんとか、まきまきさんに誉められて調子に乗って、続けて更新することにしました。

 ニシキギの紅葉、サザンカの開花についての、報告です。

 サザンカとかツバキは、チャクドクガという大敵がいます。京都の家のツバキは、結構泣かされてました。一回つくと、毎年発生する可能性がありますので、梅雨時期から気をつけてください。射されるとひどいみたいです。

 ニシキギは、放置していてもほとんど問題ありません。私のような不精ものには、うってつけの植木です。

 ついでに、あまり良くないのですが、ドウダンツツジの紅葉の写真もUpします。

ニシキギの紅葉(1)
(平成15年12月2日撮影)

尾道の僅かな庭のニシキギの紅葉の写真です。真っ赤です。
ニシキギの紅葉(2)
(平成15年12月3日撮影)

近くでみると、一枚・一枚の葉っぱも小ぶりで、とても奇麗です。
ニシキギの紅葉(3)
(平成15年12月3日撮影)

茎にコルク質の翼のようなものもでるのが特徴です。写真左下の部分です。少しわかりにくいかもしれません。
ニシキギの紅葉(4)
(平成15年12月3日撮影)

赤い実もなります。もくれんさん、まきまきさん、お一つ如何ですか?(^-^)
サザンカの開花(1)
(平成15年11月30日撮影)

再び、京都の庭からです。
これは、本当普通の何の変哲のないサザンカです。ただ、この時期、花が少ないので、咲いてくれるだけだ本当に有難いです。
サザンカの開花(2)
(平成15年11月30日撮影)

ほぼ同じ場所の写真です。ピンクの花が奇麗です。藤さん、どう思われますか?家には、これ1本だけです。2000円くらいで、買った植木です。
ドウダンツツジの紅葉
(平成15年11月30日撮影)

京都の庭からですが、家のは真っ赤になってくれないので、さびしいです。日当たりのせいだと思います。でも、一応少しは紅葉しています。
次のページでは、この時期特有のハナミズキの実やザクロの実を紹介します。お楽しみに!Upしました。見てください。

  戻る<植木を持つ幸せ(1)>  ホーム  次へ<植木を持つ幸せ(3)>