ホーム鉢植えにして良い植木(1)鉢植えにして良い植木(2)

鉢植えにして良い植木(2)

 鉢植えの木の今を紹介します。

ロウバイ(写真@)


ロウバイの新芽です。


花は、実になります。それを、黒くなって撒くと、増やすことができます。
ハナザクロ


ザグロもすぐには、大きくならない植木で、鉢植えにできます。


新芽がでました。
ヤマモミジ


モミジは、根の動きが活発なので、あまり鉢植えにはふさわしくありません。


もし、されるなら、あまり大きくならない種類を選んでください。


紅葉の時期も奇麗ですが、新芽が出てすぐも奇麗です。
ハナミズキの開花(1)


はなみずきが、開花しかけてます。


毎年、5月の始めなので、かなり早い気がします。


ハナミズキも大きくなるので、あまり鉢植えとしては向きません。
ハナミズキの開花(2)


ここまで、開花し始めると、1週間で満開になります。


色は、赤です。

(平成14年4月4日作成)

ホーム   戻る   次へ