ホーム季節の花木1源平枝垂れ

源平枝垂れ(ハナモモ)

源平枝垂れのつぼみ   満開の源平枝垂れ   橋の上から見た源平枝垂れ

 

 我が家での1番のお勧めは、やはりこの源平枝垂れのハナモモでしょう。自他とも認めるところです。満開の頃には、ご近所の人や近くの公園に散歩に来られた人も、足を止められます。
 最初からある木ですが、実はこの木は当初、家に入る木ではありませんでした。もう少し小さなモモの木に決まってました。毎日植木屋さんに通ってる時に、偶然この木が入って来ました。色は判りませんでした。
 源平枝垂れは、紅と白なのですが、紅の色がピンクか、かは、わかりません。もし、購入する時は、必ず植木屋さんに尋ねてください。大体は教えてくれます。でも、その時は植木屋さんも「わからない。」と言われました。注意して観て、蕾みが少しピンクだったのは、憶えてます。私は、このピンクが大変気に入ってます。後で判ったことですが、決まってた木の方はほとんどで、安売りになってました。
 どんな時も、情熱と注意力は大切です。
 欠点としては、虫がつきやすいことと早く大きくなるけれども樹齢は比較的短いということです。

種属 バラ科 落葉中高木 陽樹(日当たりが大切)
移植 あまりしない方が良い
強剪定 可
コメント 花が奇麗なので、紅白のものを買う方が良い。
お勧め度 ◎

ホーム 戻る