ヒマラヤヤマボウシは、穴を掘って植えてもらいました。私の家のシンボルになるはずだったのですが、あまり評判は良くないです。常緑樹のため、花が咲いても目立たないからです。
この写真は、今年の6月1日のものです。3年連続で黄色の花を咲かせました。毎年花数が増えて来てます。2階から撮った写真ですが、30以上の花が咲いてます。だんだん奇麗になって来てます。実も沢山つけました。花芽も沢山付いてますので、来年が楽しみです。
この木は、最近ヒマラヤで発見された木で、よくわかってない木だそうです。よくわからない植木を、自分の家のシンボルの木にしようとした、私もよくわからない人間です((^-^))。