Repose Factory
home home home home home home home
Japanese
English


自己紹介

はじめまして 南屋久江です。
1999年3月にホームページデビューしました。
和紙を素材にPOPな風景を含んだ人形オブジェを制作しています。
以前はグラフィックデザイナーをしておりましたが、
3年間のアメリカ生活を期に独学、
試行錯誤の末、現在の創作活動に転向致しました。

作品
コンセプト

和紙の持つ、温かく豊かな色彩を使って、
人間の発散している現在の生活や、幸せ苦痛など、
その場その時の空気を捉え表現しています。
それらの人形達が鑑賞して下さる方々に、
希望や共感をあたえることが出来れば、、と願い制作しています。


略歴

・1993.6  個展 Gallery Picassos(アメリカ)
・1996.2    個展 福山画廊(相模原)
・1997.4    創楽展  ギャラリー80(原宿)
・1997.6    第7回 紙わざ大賞入選
・1998.4    春の宴展 自遊ポレポレ空間(相模原)
・1998.11    聖夜の予感 原宿画廊 PIGA Part2(原宿)
・1998.12   気になるアーティスト・デザイナー達展 大丸デパート(東京)
・1999.4    春の宴展 自遊空間(相模原)
・2000.3    遊遊展 Gallery 無寸草(新中野)
・2004.4    春の宴展 自遊空間ポレポレ(相模原)
・2000.5    クイーンズイーストマーケット
Queens East(桜木町)
・2000.6    フジTV 「e-生活」出演
・2000.9    JOIN展 アートスペース リビーナ(表参道)
・2000.11    個展  クリエーター発掘市場@彫刻の森(箱根彫刻の森美術館)(11月25日〜12月21日)
・2000.12   イチコレ(これが一番) Art Rush(代官山)
・2001.4    春の宴展 自遊空間ポレポレ(相模原)
・2002.10   アート楽市(三茶de大道芸)(三軒茶屋)
・2004.6    Japanese Paper Sculpture 青山JANJA(南青山)
・2005.2    Prelude (新たなる旅立ち) Arts Rush (代官山)
・2005.3    ジパング  Arts Rush (代官山)
・2006.1 〜 2007.12    「和紙人形オブジェ」の他に
「かんざしオブジェ」、「歌舞伎ストラップ」
「凸凹メッセージカード」 などを創り始めました。
企画展への参加、委託販売など。
画廊関係の方、広告代理店の方、
ディスプレイ、カレンダーなどの、
ご利用を希望して下さる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ御一報ください。心よりお待ちしております。
リポーズ工房 南屋久江

Copyright(c)1999 Repose Factory All Rights Reserved.