設定(のようなもの)

 

・マシン編

 1.フラッシュブレイカー

●キーワード:「ブレイカーマシン、リアライズ!」
       「ライトクルーザー、スタンドアップ!
        チェンジ! フラッシュブレイカー!」
●必殺技:イルミネーション・ブレイク
●武装/兵装:
 〔クリスタルシューター〕虚空から生み出される光線銃
 〔グラスブーメラン〕両肩にある透明なブーメラン
 〔棍〕:美咲が得意としている戦闘用の棒
 〔シャイニング・ホールド〕胸部から放たれる三角形の捕縛光線
●説明:
 美咲の乗るブレイカーマシン。車両形態のライトクルーザーに変形が可能。武装はほとんど無いが、美咲の持ち前の格闘技が強力な武器となっている。飛び道具が弱く、飛行できないため空の敵には弱い。

 

 2.フェニックスブレイカー

●キーワード:「ブレイカーマシン、リアライズ!
        カモン! フェニックスブレイカー!」
●必殺技:バースト・トルネード・ブレイク
●武装/兵装:
 〔ヒートパルサー〕翼の付け根から発射される熱線
 〔ゲイズバーン〕目から発射される光線
 〔バードウェイブ〕口から放たれる破壊音波
 〔クローナイフ〕爪の先端がミサイルとなって撃ち出される
 〔フルブラスト〕全武装の一斉発射
●説明:
 麗華の乗るブレイカーマシン。数少ない飛行マシンである。その分装甲も薄く、武装も弱い。

 

 3.サンダーブレイカー

●キーワード:「ブレイカーマシン、リアライズ!」
       「バスタータンク、フォームアップ!
        チェンジ! サンダーブレイカー!」
●必殺技:バスター・ライトニング・ブレイク
●武装/兵装:
 〔サンダーキャノン〕両肩のキャノン砲
 〔サンダーショット〕両手首に収納されているビーム砲
 〔チェストガトリング〕胸部装甲下の二連装ガトリング砲
 〔サンダースプラッシュ〕攻撃防御の両方に使える電撃のバリア
 〔ライトニングチェーン〕両手首から出る電撃の鎖。
 〔プラズマキャノン〕プラズマ火球を発射する大型キャノン砲
 〔ブラスターライフル〕高速徹甲弾を発射するライフル
 〔        〕全身に装備されたミサイル
●説明:
 謙治の乗るブレイカーマシン。戦車形態のバスタータンクはロボット時よりも装甲、火力が強化される。完全手動操縦のため、とっさの反応に対応できないが、その分ブレイカーマシンへのダメージがパイロットにあまり反映しない造りになっている。装甲と耐久性は全ブレイカーマシン中、一番である。

 

 4.ウルフブレイカー

●キーワード:「ブレイカーマシン、リアライズ!」
       「ヒューマンフォーム、チェンジ!」
       「ビーストフォーム、チェンジ!」
       「シェイプシフト!
        チェンジ! ウェアビースト!」
●必殺技:ビースト・ストライク・ブレイク
●武装/兵装:
 〔ブリザードストーム〕胸部から出る極零下の嵐
●説明:
 隼人が乗るブレイカーマシン。動物形態と半獣半人形態に変形可能。ウェアビースト時は瞬間的にだが音速以上の速度で移動できる。接近戦用の機体で、パイロットの隼人の格闘技をそのまま強力な武器へとかえている。

 

 5.スターブレイカー

●キーワード:「スターローダー!」
       「スターライト・イルミネーション!」
       「流星合体、スターブレイカー!」
●必殺技:スターダスト・シューティング・ブレイク
●武装/兵装:
 〔コズミックブレード〕下腕に収納された小剣。左右二本ある。
 〔スターキャノン〕両脚の二門のキャノン砲
 〔ライムライト〕スポットライトのような光で相手を固定する
●説明:
 サポートマシンのスターローダーとフラッシュブレイカーが合体したもの。

 

 6.スターブレイカーフライヤーモード

●キーワード:
●必殺技:スターダスト・シューティング・ブレイク
●武装/兵装:
 〔スパイラル・ハリケーン〕両肩のローターから放たれる烈風
 〔スピンカッター〕ローターから出た刃で敵を切り裂く技
 〔コズミックブレード〕下腕に収納された小剣。左右二本ある。
 〔スターキャノン〕両脚の二門のキャノン砲
 〔ライムライト〕スポットライトのような光で相手を固定する
●説明:
 スターブレイカーに飛行用マシンのコメットフライヤーが合体したもの。飛行能力を持つ。背部に合体するため、スターブレイカー本来の武器と、コメットフライヤー両方の武器が使用できる。

 

 7.ウィングブレイカー

●キーワード:「バード・コンビネーション!
        天空合体、ウィングブレイカー!」
●必殺技:バーニング・フェザー・ブレイク
●武装/兵装:
 〔フレイムスラッシャー〕炎で造られた細剣
 〔ファイヤーソーサー〕フレイムスラッシャーが変形した円盤
 〔ファイヤー・ストラングル〕炎で相手を縛り付ける技
●説明:
 フラッシュブレイカーとフェニックスブレイカーが天空合体した姿。高速を生かした素早い攻撃を得意とする。

 

 8.キャノンブレイカー

●キーワード:「ブラスト・コンバージョン!
        重砲合体、キャノンブレイカー!」
●必殺技:ファイナル・ランサー・ブレイク
●兵装/武装:
 〔サンダーファランクス〕キャノンブレイカーの全門一斉発射
●説明:
 ライトクルーザーとバスタータンクが重砲合体した姿。バスタータンク以上の装甲と重火力を誇る機体。

 

 9.ナイトブレイカー

●キーワード:「自由なる鳥の翼、気高き獣の魂、
        力強きマシンの力、そして優しき人の心。
        今こそ一つに!
        ドリーム・フォーメーション!
        夢幻合体、ナイトブレイカー!」
●必殺技:ドリーム・レボリューション・ブレイク
●兵装/武装
 〔ファイヤー・トルネード〕左腕から放たれる炎の竜巻
 〔ビースト・スマッシュ〕右腕にパワーを溜めて殴りつける技
 〔ブレイカー・ファランクス〕全身から発射されるエネルギー弾
 〔フェニックススライサー〕左腕上腕からでる深紅のエネルギーカッター
 〔トライアングル・ケイジ〕三色の光線の檻に敵を閉じこめる
 〔サークル・ディフェンダー〕全身を防護できる円形の障壁
 〔ディフェンダー・ブロー〕障壁を殴りつけてぶつける技
 〔夢幻剣〕光から生み出された大剣
●説明:
 フラッシュブレイカー、フェニックスブレイカー、サンダーブレイカー、ウルフブレイカーの四機が夢幻合体した姿。強大なパワーを持っているが、パイロットにかかる負担も大きい。

 

10.カイザードラゴン

●キーワード:「カイザージェット、スクランブル!」
       「チェンジング・ドラゴン!
        竜王変化、カイザードラゴン!」
●必殺技:カイザー・コロナ・ブレスター
●武装/兵装:
 〔ウィングエッジ〕カイザージェットの翼が鋭い刃になる
 〔サラマンドラ・フレア〕口から吐く高温の火炎
 〔カイザークロー〕両手に生えた鋭い爪
 〔ドラゴンブラスト〕ドラゴンフォートレス時の一斉射撃
●説明:
 謙治が開発した大型航空機に夢幻界の火竜の魂が宿った機体。飛行形態のカイザージェットに変形可能。麗華を主人として仕えている。
 ブースタータンクと合体することにより飛行能力が付加され、カイザージェットもドラゴンフォートレスと名前を変える。

 

11.フレイムカイザー

●キーワード:「ドラゴニック・コンビネーション!
        竜帝招来! フレイムカイザー!」
●必殺技:カイザー・グランド・スラッシュ
●武装/兵装:
 〔ドラグーン・ランサー〕炎から生み出される長槍
 〔ファイヤーバード・スライサー〕炎の鳥で敵を切り裂く
 〔ドラゴン・ロアー〕胸の竜の咆哮が敵を金縛りにする
●説明:
 カイザードラゴン、フェニックスブレイカー、サンダーブレイカー、ウルフブレイカーの四機が合体したもの。メインパイロットは麗華。カイザーが補佐するため、美咲ほど操縦が達者でない麗華でも正確な動きをすることができる。

 

12.シャドウブレイカー

●キーワード:「来たれ闇の翼…… スカイシャドウ!」
●必殺技:シャドウ・イリュージョン
●兵装/武装:
 〔シャドウナイフ〕両手に装備されている短剣
 〔ニードルシュート〕手の甲から連続的に発射される針状の光線
●説明:
 バロンが乗る謎のブレイカーマシン。飛行形態のスカイシャドウに変形可能。タイプ的にはフラッシュブレイカーに近い機体である。詳しいことは未だ不明。謙治や小鳥遊の推測だとブレイカーマシンでは無いかと思われる。

 

13.ルナティック・グリフォン

●キーワード:「ルナティック・グリフォン!」
●必殺技:スタンピード・グリフォン
●兵装/武装:
 〔ルナティックビーム〕口から発射される光線
 〔クロー〕足に生えた鋭い爪
●説明:
 バロンが喚ぶ幻獣グリフォンの形をした巨大なマシン。大きさはスターローダー程度。
 飛行能力を持ち、ブレイカーマシン2機くらいなら搭載できる。
 自己意志を持ち、美咲によると女の子らしい。

 

14.ブースタータンク

●キーワード:「ブースタータンク、リアライズ!」
       「チェンジ! ブースタージェット!」
●必殺技:なし
●兵装/武装:
 〔ブースターキャノン〕タンク・ジェット両方で使用可能なビーム砲
●説明:
 謙治が設計したフェニックスブレイカー用強化パーツ。
 飛行形態のブースタージェットに変形可能。フェニックスブレイカーは高速飛行能力にエネルギーをさかれている為、攻撃能力を完全に発揮していないことをふまえて作られた。
 しかしそれだけではない……?

 

15.フェニックスフォートレス

●キーワード:「プログラムナンバー101。フェニックスフォートレス、スタンバイ!」
●必殺技:バースト・トルネード・ブレイク
●兵装/武装:
 〔ヒートカッター〕翼から発射される熱線の刃
 〔ゲイズバースト〕目から発射される光線
 〔バードウェイブ〕口と共鳴板から放たれる破壊音波
 〔ブースターキャノン〕ブースタージェットのビーム砲
 〔マキシマムブラスト〕全武装の一斉発射
●説明:
(基本的には)ブースタージェットとフェニックスブレイカーが合体した重戦闘機。
 ブースタータンク形態で合体すると重戦車型になるが、滅多に使用されない。
 速度、装甲、耐久力、攻撃力が増強されるが、その反面、小回りなどの機動性が若干犠牲となる

 

16.グレートフレイムカイザー

●キーワード:「グレート・コンビネーション!
        竜・神・降・臨! グレートフレイムカイザー!」
●必殺技:カイザー・ゴッド・スラッシュ
●武装/兵装:
 〔ドラグーン・ランサー〕炎から生み出される長槍
 〔ファイヤーバード・スライサー〕炎の鳥で敵を切り裂く
 〔ショルダーキャノン〕両椀のキャノン砲
 〔ドラゴン・フレア〕胸の竜から火球を吐く
 〔カイザー・インフェルノ〕全武装の攻撃を合わせて巨大なプラズマ火球を打ち出す
 〔ドラゴン・ロアー〕胸の竜の咆哮が敵を金縛りにする
 〔マグマドラゴン〕大地を割って出てくる炎のドラゴン
 〔カイザーバースト〕カイザーフォートレス時の一斉射撃
●説明:
 カイザードラゴン、フェニックスブレイカー、ブースタータンクが合体したロボ。攻撃力に優れる。重戦闘機形態のカイザーフォートレスに変形可能。フレイムカイザーよりもエネルギー効率が上がり、更にブースターを追加したことにより飛行できるようになった。

 

17.ロードチーム

●キーワード:「ロードチーム、エマージェンシー!
        ロードチーム、フォームアップ! フェイズ1!」
●必殺技:無し
●武装/兵装:
 〔マルチショット〕ロードレスキューの手持ち武器。牽引光線や衝撃波などのモードに切り替えられる
 〔ファイヤーショット〕ロードファイヤーの手持ち武器。名前に反して放水も出来る
 〔ラダーキャノン〕ロードファイヤーのハシゴに搭載されている放水砲
 〔チェーンガン〕ロードショベルの手持ち武器。毎分625発の銃弾を連射できる
 〔パワーアーム〕ロードショベルのショベルアームを格闘他に用いる
 〔スピンショット〕ロードドリルの手持ち武器。アタッチメントをつけて工具としても使える
 〔スカイライフル〕ロードアタッカーの手持ち武器。数q先の目標を狙撃できる
 〔プレッシャーガン〕ロードダイバーの手持ち武器。超圧縮水を発射。水中でも能力が落ちない
●説明:
 謙治が設計した自立型AI搭載のビークルマシン。
 救急車のロードレスキュー、消防車(はしご車)のロードファイヤー、パワーショベルのロードショベル、ドリルタンクのロードドリル、攻撃機のロードアタッカー、水空両用潜水艇のロードダイバーの六機からなる。
 人命救助や戦闘などのプログラムが搭載されており、多少なら状況判断して行動もできる。まだAIが未成熟なため、英語による指示しか理解できないが、成長により能力も上がっていく。
 データは謙治の持つロードコマンダーに入っているため、ドリームフィールドが展開されていればリアライザーとの通信が途絶されていてもリアライズできのだが、システム上夢幻界でのリアライズは不可能。

 

18.サンダーストライカー

●キーワード:「ロードチーム、フォームアップ! トランスフォーメーション、フェイズ2!
        ユナイト、サイダーストライカー!」
●必殺技:ローリング・サンダー・クラッシュ
●武装/兵装:
 〔サンダーキャノン〕バスタータンクの主砲。合体による出力増加で威力も上がっている
 〔ストライカーファランクス〕一斉射撃
●説明:
 バスタータンクとロードチームの合体した重攻撃機。
 バスタータンクを核にロードファイヤーとロードショベルが左右。ロードアタッカーの両翼を主翼とし、中央部を垂直尾翼とする。ロードレスキューが垂直尾翼の前に収まり、バスタータンクの前にロードダイバー。その更に先にロードドリルが合体する。
 巡航速度はカイザーフォートレスに劣るが、最高速度なら上である。

 

19.ヘキサローディオン

●キーワード:「ロードチーム、フォームアップ! セット・コンバージョン!
        トランスフォーメーション、フェイズ1!
        アゲイン・トランスフォーメーション、フェイズ3! ユナイト!
        重装合体、ヘキサローディオン!」
●必殺技:ロード・インフィニティ・グラビトン
●武装/兵装
 〔G−プレッシャーキャノン〕大型の重力砲
 〔サンダーキャノン〕バスタータンクの主砲。合体による出力増加で威力も上がっている
 〔ファランクス・デストロイヤー〕全武装形態での一斉射撃
 〔プレッシャードリル〕右手のドリルを展開してのドリルパンチ
 〔メタルバンテージ〕左手から包帯状の金属帯を射出
 〔プレッシャー・ジェイル〕超重力の牢獄に敵を封じ込める
 その他、召喚する各武装
●説明
 サンダーブレイカーとロードチームの合体形態。装甲とパワーに優れている。
 サンダーブレイカーを中央に据え、右腕がロードドリル、左腕がロードレスキュー、体側と腰部がロードダイバー、右脚がロードショベル、左足がロードファイヤー。背部の翼と胸部がロードアタッカーである。
 翼があるように飛行能力があるが、能力は高くなく、更に空を飛んでいると効果や命中率が落ちる武装が多い。G−プレッシャーキャノン及び必殺技は空中では使用できない。
 合体による出力増大でサンダーブレイカー内のブラックボックスである重力制御システムを使用できるため、重力をある程度制御できる。

 

 

 

目次に戻る