ABC 1/24 RC用モーター
小さな車でもOKだった。

マブチ FK-180SH 田宮模型(TAMTEC用は黒)
トルクが大きい

スロット用FT270S ハイパワーだが直径が大きく余り使わなかった
アメリカンな車にばっちり!

1/24スロット用モーター FT16 1970年代
ラダ-フレーム時代から

1/24スロット用モーター FT16D 70年代後半から
青柳金属のシャーシと組み合わせて使った。 

バブル期にニチモ(日模)より1/24スロットキット&コースが再発売
それに使われていた。 中身は FT16D

1/24スロット用モーター FT36 ラダーフレーム時代から
直径がでかい1為重心が上がるので余り使わなかった

1/24スロット用モーター ムーラモーター
シャフトが逆に出ている。超高い値段だった。

さかつう製 中身はFK130S? 12V用これを使って
普通のプラモをスロット化出来た・・・ちゃんと走らないけど
ミニF等はまともに走った。

さかつう製 FK-130SZ 多分・・・現在も使われている
リアルな模型のボディを乗せて走らせている人たちが・・・

左がラビットの高性能版 F100(FK-130S)
右はペガサス F-10 (FK-130SZ)

多分,マブチモーターの玩具用モーターの元祖では?
これを使う模型は今だ見たことが無い

前後にシャフトの出ている01,02モーター
01は1/32の自動車キットなどではシャフトで直接タイヤを回した 

1&2 モーター 0102に比べてハイパワーである
多分 船舶模型などに使用されたものと思う

ゼネコン用モーター FM-13 形状が他の物と異なる
手回し発電機を使って動くKitがあった

マブチ Mー30 科学教材用三極モーター
小学校?の時の大和のは二極モータだった・・・何故?

マブチミニベビー今でも売ってるかも最近見たことは無いけど
飛行機のペラを回すのに最適?

これが15モーター 左が新、右は旧 、今井の鉄人28号(初)
やV三号(BIG−Xの悪メカ)などはこれだった

13-55モーターこの上にまだ65などがあるが見たことは無い。
35は日東のセスナ(発泡スチロール製)の
動力に使われていた(はず)

マブチ S-1 俗に水中モーターこれがあれば、
大抵の物が船に早変わりした。
模型でもゴム動力とのコンパチが結構あった。しかしKitと変らない値段だった

FA13とFA130シャフトの方向がかわったので互換性は無い

FA-13&15 赤箱→黄箱で性能向上する
御馴染み FA-130シリーズ
左は田宮製、右は手前がフジミ、中が京商,後は付属のモーター  

RE-14&26&36 旧タイプ

RE-26 新タイプ バンダイ1/16リモコンタンクはRE36を二個使った

RE-14&140 形は変らない

NSK モーター よく解らない

東洋モーター No8 ケースがプラスチックス 黒以外に白もある

ミツワ モーター No15

ミツワ製船外機 左右回転タイプが有る 中身はRE260

ユニオン製の船外機